年間20万円以上お得! 軽自動車の年間維持費と人気車種【徹底比較】

軽自動車 維持費

軽自動車の維持費は普通車よりも安い。そこで気になるのが、「いくら安いのか」と「何が安いのか」だと思います。今回はそんな自動車の維持費について、詳しく見ていきます。

節子

つか夫さん、以前から軽自動車だと維持費が安いって言っていましたよね?

つか夫

うん。

節子

私、どうして軽自動車だと維持費が安くなるのかが気になります。
それと、普通車に比べてどの程度、維持費が安くなるのかも。

つか夫

あ、そういえば説明していなかったね。
そもそもなんだけど、軽自動車と普通車の違いって分かる?

節子

正直な話、トラック以外は軽自動車だと思っていた時代があります。

つか夫

OK、全然わからないってことで話進めちゃうね~☆

 

 

 

 

【関連記事】

1.そもそも軽自動車って?|自動車の種類について

節子

よく「5ナンバー」や「3ナンバー」、それに「コンパクトカー」に「ミニバン」なんて言葉を耳にします。
けど、車の初心者からすると、何がどう違うのか全然わかりません。コンパクトとかミニって名前が付いているのが軽自動車何ですか?

なるほどなるほど。節子はそういう捉え方をしていたんだね。確かに、「コンパクトカーと軽自動車ってどう違うんだよ!同じくちっちゃいだろ!」なんて思う人もいるだろうし、ちょっとややこしいかも。

じゃあ、まずは自動車の種類から説明しようか。どんな車が軽自動車にあたるかを理解しないとね。

1-1.軽自動車(黄色ナンバープレート車)

軽自動車(黄色ナンバープレート車)

最初に軽自動車の特徴を教えるね。

  • 排気量が660cc以下
  • 全長が3.4m以下
  • 全幅が1.48m以下
  • 全高が2m以下
  • 定員が4名以下

軽自動車は黄色のナンバープレートが目印。普通自動車と比べると維持費が安くて、車体が小さい分小回りが効くんだ。だから、職場や買い物などの街乗り用として、女性を中心に需要が高まっているみたいだよ。

最近では軽自動車の車体幅&長さを最大限に活かして、車内空間が広々としているものも多く、オプションで「滑り防止装置」「ABS」などの安全装置なども装着できるから、家族乗りとしても人気があるんだって。

軽自動車の人気はスズキ「アルト」、ダイハツ「ムーブ」、ホンダ「N-BOX」みたいだね。

1-2.普通自動車(5ナンバー、3ナンバー)

普通自動車(5ナンバー、3ナンバー)

普通自動車には5ナンバー3ナンバーがあって、大きさや排気量によって変わるんだ。5ナンバーの特徴は以下の通り。

  • 排気量が2,000cc以下
  • 全長が4.7m以下
  • 全幅が1.7m以下
  • 全高が2m以下

これを上回ると3ナンバーになるんだよ。だから、5ナンバーと3ナンバーの両方がある車種もあるんだ。

普通自動車は、「コンパクトカー」「セダン」「ミニバン」「SUV」などのタイプに分けられるから、それぞれの特徴を紹介していくね。

1-3.コンパクトカーの特徴

コンパクトカー フィット

  • 排気量が約1,000〜1,500cc
  • 全長約3.4〜4m
  • 全幅約1.5〜1.7m
  • 全高約1.5〜1.8m

コンパクトカーは軽自動車と同じぐらいの大きさだね。人気なのは日産「マーチ」、ホンダ「フィット」、トヨタ「アクア」。

軽自動車のワンランク上を狙っていて、小回り、低価格、低燃費、安全性がウリなんだ。高速道路の走りはこっちの方がいいけど、維持費を考えるとやっぱり軽自動車の方が売れているみたい。

1-4.セダンの特徴

セダン グレイス

セダンの特徴は4ドアで構成されていて、車高が低く、タクシーのようなベーシックな形。トヨタ「カローラ」「クラウン」「レクサス」、日産「フーガ」、ホンダ「アコード」、スバル「レガシー」、ベンツ「Sクラス」などがこれに該当するかな。

5ナンバーから3ナンバーまで幅広く扱っていて、高級車のラインナップも多いから購入する層も広いんだよ。車内スペースが広い分、荷物があまり乗せられないのがデメリットだね。

1-5.ミニバンの特徴

ミニバン オデッセイ

ミニバンは7〜8人乗りが中心で、子どもがいるファミリー層に人気なんだ。長さ、車幅、車高すべてを制限いっぱいまで広げているタイプのものが多くて、スライドドアで3列シート、車内も広々としていて快適!

トヨタ「ヴォクシー」「ヴェルファイア」「エスティマ」、ホンダ「ステップワゴン」「フリード」、日産「セレナ」「エルグランド」などがミニバンと呼ばれていて、コンパクトなSSクラスから、高級感が漂うLLクラスまで幅広いラインナップなんだよ。

1-6.SUVの特徴

SUV エクストレイル

最近、注目されていて、車種もかなり増えてきたのがSUV。SUVとは「Sports(スポーツ)」「Utility(実用的な)」「Vehicle(乗り物)」の略で、車高が高く、タイヤが大きいから道が多少悪くても大丈夫なんだ。アウトドアにもってこいのスポーツ車だね。

ただ、車が大きいぶん駐車場のスペースに収まらなかったり、燃費が少々悪かったりするのがデメリット。ホンダ「ヴェゼル」、トヨタ「C-HR」「ランドクルーザー」、日産「エクストレイル」、マツダ「CX-5」などが好評のようだよ。

 

 

 

2.軽自動車の維持に必要となるもの

pixta_18679878_M

次は軽自動車の維持費について見てみようか。年間でかかる維持費にはこんなものがあるよ。

項目 説明
自動車税 毎年、4月1日に車の所有者に対してかかる税金
自動車重量税 所持している車の重さや経過年数に応じて課税される税金
自賠責保険 加入が国によって義務づけられている保険
自動車保険 自賠責保険に加えて加入する保険。義務化はされていない
車検代 検査によって自動車が安全であるかの確認をし、登録の更新を行う車検にかかる費用。自動車重量税や自賠責保険も車検代に含まれる
ガソリン代 車の走行に必要な燃料費
駐車場代 車を駐車するスペースにかかる費用。地域によっては駐車場がないこともある
消耗品代 オイルやタイヤなどに必要となる費用
メンテナンス費 洗車や定期点検、部品の修理などのかかる費用
自動車ローン 自動車の購入に対するローン
節子

普通車の維持に必要なものと変わらないんですね。

ところがね、金額面では大きな差があるんだよ。

自動車の維持費には、何が、いくらかかるのか?

https://setsuyaku-monogatari.net/living/car/carsharing-hikaku-mycar

 

 

3.軽自動車の場合に安くなる維持費

軽自動車 維持費 安い

3-1.自動車税

まずは自動車税軽自動車の自動車税は、普通車に比べてかなり安くなっているよ。

節子

おいくらですか

平成27年3月31日以前に車両番号の指定を受けた自家用の軽自動車は7,200円。平成27年4月1日以降に車両番号の指定を受けた自家用の軽自動車は10,800円。

ちなみに、車両番号の指定を受けてから13年が経過した自家用の軽自動車は、環境に良くないという理由で、およそ20%ほど税率が上乗せされるから、12,900円だよ。

このことを経年車重課って言うんだけど、まぁ買ってから13年経つと税金も高くなるんだなぁ、くらいの感覚で良いと思うよ。

そんでもって、普通車の自動車税はこんな感じ。

  自動車税(年間)
乗用車の総排気量 1リットル以下 29,500円
1リットル超~1.5リットル以下 34,500円
1.5リットル超~2リットル以下 39,500円
2リットル超~2.5リットル以下 45.000円
2.5リットル超~3リットル以下 51,000円
3リットル超~3.5リットル以下 58,000円
3.5リットル超~4リットル以下 66,500円
4リットル超~4.5リットル以下 76,500円
4.5リットル超~6リットル以下 88,000円
6リットル超 111,000円

※東京都主税局の自動車税税額表より
※自家用の乗用車の場合

節子

1,000ccの普通車ですと34,500円。1,500ccの場合だったら39,500円。軽自動車に比べて20,000~30,000円も違いますよ。月々で言ったら1,500~2,500円くらいも差があるじゃないですか!!
これは大きな節約効果ですよ……。

ね、軽自動車だとかなり安くなるでしょ?

3-2.自動車重量税

次に自動車重量税。車の重さに比例して税率が高くなるやつだね。

そもそも、軽自動車の重量は軽いから、普通自動車に比べて金額が安くなるんだ。

車両重量 年間にかかる自動車重量税
登録から13年未満 登録から13年経過 登録から18年経過
平成28年3月31日まで 平成28年4月1日以降
軽自動車 3.300円 3,900円 4,100円 4,400円
0.5トン以下 4.100円 5,400円 5,700円 6,300円
0.5トン超~1トン以下 8.200円 10,800円 11,400円 12,600円
1トン超~1.5トン以下 12,300円 16,200円 17,100円 18,900円
1.5トン超~2トン以下 16,400円 21,600円 22,800円 25,200円
2トン超~2.5トン以下 20,500円 27,000円 28,500円 31,500円
2.5トン超~3トン以下 24,600円 32,400円 34,200円 37,800円

※ 平成27年5月1日から平成29年4月30日までに継続検査、中古車の新規登録等を行う自家用車、検査対象軽自動車(二輪を除く)の場合
※ 国土交通省:平成27年5月1日から平成29年4月30日までに新車新規登録等を行う場合の税額表等を参考http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/sikumi/zyuuryouzei.pdf

節子

わっ、本当ですね。軽自動車の自動車重量税は他に比べて安くなっていますよ。

でしょ?普通車は1トンを超えるものが多いから、少なくとも年間で5,000円は値段が変わるね。登録年数が長ければ、10,000円以上安くなることもあるよ!

3-3.ガソリン代

軽自動車はとにかく燃費が良いんだ!軽いし、排気量も少ないし。ガソリン1リットルに対して、35km以上走行できる軽自動車もあるくらいだからね!

節子

今私たちが乗っている車は、燃費がどのくらいなんですか?

僕たちが乗っている車は2013年に発売されたホンダの「フィット1.3G」なんだけど、燃費は26.0km/Lだね。この車だって、燃費が悪いわけじゃないんだよ?軽自動車の燃費が良すぎるだ。

そして、燃費が良いからこそ普通車に比べて年間のガソリン代が安くなるわけだね。年間の走行距離が多い人ほどお得な話だよ。

3-4.自動車ローン

軽自動車は普通車に比べて、車体本体の値段が安いんだ。だから、自ずと自動車ローンの支払いも安くなるわけだね。

ホンダの調べによる、月々の平均支払額は以下の通りだよ。

自動車の種類 月々の平均支払額
軽自動車 15,000円前後
普通車(フィットクラス) 15,000~18,000円
普通車(オデッセイクラス) 20,000~30,000円

ちなみに、ボーナスを自動車ローンに充てる時の平均金額はこんな感じだよ。

自動車の種類 ボーナス時支払額の平均
軽自動車 0~50,000円
普通車(フィットクラス) 30,000円~60,000円
普通車(オデッセイクラス) 50,000~100,000円

4.年間の軽自動車の維持費

軽自動車 維持費 年間

というわけで、実際に年間の軽自動車の維持費がいくらになるか計算してみようか。目安としてだけど、こんな感じかな。僕が気になっている軽自動車で計算してみたよ。

スズキ アルトX
・総排気量:660cc
・重量:  700kg
・燃費:  37km/L

年間の維持費
・自動車税           10,800円
・自動車保険          60,000円
・車検             40,000円
・ガソリン代          29,730円
・駐車場代           120,000円
・消耗品代・メンテナンス代   30,000円
・月々のローン×12か月     180,000円
・ボーナス支払い×2回                 0円
合計:470,530円

月々の維持費……470,530円÷12か月=39,210円

※自動車保険は月5,000円、ガソリン代は110円、年間10000㎞の走行、駐車場代は月10,000円、月々のローンは15,000円、消耗品代・メンテナンス代は多めに計算しています

軽自動車の維持費は年間で約471,000円月々で約39,000円になるね!

節子

おお!確かに、自動車ローンを含めてのこの値段は安いですね!

燃費もそうだけど、車体本体の値段が安い点もポイントだね。やっぱり、総合的に普通車よりお得なんだよなぁ。

ちなみに、スズキ「アルト」は減速時に発生するエネルギーを利用したエネチャージが好評で、このおかげでガソリンの費用は軽減できるし、エンジンの負担も減らせるんだとか。「新アイドリングストップシステム」は、時速13km以下になるとガソリンを使わないで自動でエンジンを停止させるから、さらに低燃費が期待できるんだ。

【スズキ アルトX】

スズキ アルトX

じゃあ、次は普通自動車と軽自動車で実際に維持費を比較してみようか。比較してみることで、維持費の差がより顕著にわかると思うよ!

 

5.普通車と軽自動車の維持費を比較

スズキの「アルトX」を基準に、人気の普通車と維持費を比較してみよう!基本的な条件はガソリン代110円、年間10000㎞走行、駐車場代月10,000円として、その他の項目は各車種に沿った平均的な値段で計算するね。

5-1.軽自動車「アルト」vs人気のコンパクトカー「フィット」の比較」

コンパクトカー フィット

  軽自動車(スズキ アルトX) フィット1.3G
自動車税 10,800円 34,500円
自動車保険 60,000円 116,100円
車検 40,000円 40,000円
ガソリン代 29,730円 42,307円
駐車場代 120,000円 120,000円
消耗品代・メンテナンス代 30,000円 30,000円
月々のローン×12か月 180,000円 216,000円
ボーナス支払い×2回 0円 60,000円
合計(年間の維持費) 470,530円 658,907円
月にかかる維持費 39,210円 549,089円

「軽自動車と普通車のコンパクトカー、どっちの燃費がいい?」

ホンダ「フィット」は、ガソリンとハイブリッドの2種があって、ハイブリッドが売れ筋だけど、ガソリン車の性能も凄いね。標準車で1.3Lエンジンを積んでいて、かなりの出力があるのにコストパフォーマンスが抜群。さらに、新型の4WDタイプだとABSと TCS、横滑り制御装置の3つの安全機能が付いているから、雪道でも安心なんだ!

コンパクトカーも低燃費での実力は強いけど、維持費はやっぱり軽自動車の勝ちだね。

5-2.軽自動車「アルト」vs人気のハイブリットコンパクトカー「アクア」の比較

TOYOTA アクア

  軽自動車(スズキ アルトX) アクア
自動車税 10,800円 34,500円
自動車保険 60,000円 122,900円
車検 40,000円 40,000円
ガソリン代 29,730円 29,730円
駐車場代 120,000円 120,000円
消耗品代・メンテナンス代 30,000円 30,000円
月々のローン×12か月 180,000円 216,000円
ボーナス支払い×2回 0円 60,000円
合計(年間の維持費) 471,355円 653,130円
月にかかる維持費 39,279円 544,275円

「ハイブリッドカーの燃費の良さは想像以上! でも車体価格が高い!!」

トヨタのハイブリッドカー「アクア」の37km /Lという燃費の良さはスゴイ!100万台売れている理由も納得できるよね。ただ、一番低価格のグレード「L」が1,761,382円(メーカー希望小売価格・税込み)だから、スズキ「アルト」の販売価格847,800円(メーカー希望小売価格・税込み)と比べると約2倍!ここをどう考えるか、だね。

でも、5ナンバーなのに最小回転半径4.8mと小回りが効くし、直列4気筒1.5リッターエンジンでパワフルなのは魅力的なんだよな。

アクアとアルト、どちらも37km /Lだけど、給油タンクはアクアが36L、アルトは27L。1回の給油だとアクアは最大で1332km、アルトは最大999kmの距離が走れるので、街乗りなら車体価格のことを含めて考えても、アルトで十分だね!

5-3.軽自動車「アルト」vs人気のクリーンディーゼル「CX5」の比較

mazda cx5

  軽自動車(スズキ アルトX) cx-5
自動車税 10,800円 45,000円
自動車保険 60,000円 134,600円
車検 40,000円 50,000円
ガソリン代 29,730円 59,783円
駐車場代 120,000円 120,000円
消耗品代・メンテナンス代 30,000円 30,000円
月々のローン×12か月 180,000円 360,000円
ボーナス支払い×2回 0円 150,000円
合計(年間の維持費) 471,355円 949383円
月にかかる維持費 39,279円 79,115円

「環境に優しく燃料の安いディーゼルと軽自動車はどっちがエコ?」

マツダ「CX5」はディーゼル車なんだ。ガソリンよりも価格が安い、ディーゼル(軽油)を燃料としているんだよ。車体価格はガソリン車に比べると高いけど、エンジンが丈夫で故障しにくく、パワフルで長く乗れるのが特徴。さらに、ガソリン車と比べるとCO2の排気量が少ないからエコでもあるんだよ。

軽自動車のスズキ「アルト」の燃料はもちろんガソリンだけど、クラッチとシフト操作をコンピューターが最適制御する「Auto Gear Shift(AGS)」が搭載されているし、車に搭載されている2 つのバッテリーが充電した電力を発進・進行時に供給するから、環境に優しい車。環境に配慮してディーゼルもいいかな……と思ったけど、やっぱり車体価格と小回り、維持費を考えると軽自動車が僕らには合っているのかも。

5-4.軽自動車「アルト」vs人気のステーションワゴン「ヴェルファイア」の比較

TOYOTA ヴェルファイア

  軽自動車(スズキ アルトX) ヴェルファイア(ハイブリッドX)
自動車税 10,800円 45,000円
自動車保険 60,000円 160,800円
車検 40,000円 50,000円
ガソリン代 29,730円 59,783円
駐車場代 120,000円 120,000円
消耗品代・メンテナンス代 30,000円 30,000円
月々のローン×12か月 180,000円 500,000円
ボーナス支払い×2回 0円 200,000円
合計(年間の維持費) 471,355円 1165583円
月にかかる維持費 39,279円 97,131円

「7〜8人で乗るならミニバンがいいが、大きすぎて小回りがきかない!」

軽自動車とトヨタ「ヴェルファイア」の一番の違いは車内の広さ!3列目だって快適に座れるんだよ。ファミリータイプの車だけど高級感が漂っているし、カスタムパーツの種類も豊富だから車好きにはたまらないよね。

だけど、ハイブリッド「X」の価格は4,155,055円(メーカー希望小売価格・税込み)、燃費が18.4km/L、整備されていない道路だと擦ってしまう、車が大きいので狭い道でのすれ違いや、駐車場で困る人もいるようだよ。

軽自動車だと大人数は乗れないけど、狭い道でもスイスイ走れるし、駐車場は最近だと軽自動車専用スペースがあったりするから、買い物や通勤で使うぐらいなら軽自動車で十分だよね。

5-5.軽自動車「アルト」vs人気の高級国産セダン「クラウン」の比較

TOYOTA クラウン(Hybrid ロイヤル)

  軽自動車(スズキ アルトX) クラウン(Hybrid ロイヤル)
自動車税 10,800円 45,000円
自動車保険 60,000円 144,600円
車検 40,000円 50,000円
ガソリン代 29,730円 47,414円
駐車場代 120,000円 120,000円
消耗品代・メンテナンス代 30,000円 30,000円
月々のローン×12か月 180,000円 684,000円
ボーナス支払い×2回 0円 300,000円
合計(年間の維持費) 471,355円 1,421,014円
月にかかる維持費 39,279円 118,417円

「高級車は見た目も乗り心地も抜群だけど、収入や返済を考えるとやっぱり軽自動車」

トヨタ「クラウン」は、1955年に発売されてから今だ根強い人気。クラウンにも種類があって、クラウンロイヤルのハイブリッド「Hybrid ロイヤル」の販売価格は4,395,600円(メーカー希望小売価格・税込み)!高級車の部類に入るんだ。加速力、低燃費が優れているのもさることながら、エンジンの振動やノイズを抑制して、車内には吸・遮音材が使われているからものすごく静かなんだって。

スズキ「アルト」は軽自動車だけど、大人4人が座ってもそれなりにくつろげるし、自動ブレーキが作動して衝突を回避する「レーダーブレーキサポート」、コーナーなどで横滑りを抑える「ESP(R)」などの機能が充実しているから、快適、安全性、燃費、車体価格を考えてもアルトで十分だね。

6.月・年間の維持費を安くするためには?

月々と年間でかかる維持費が、普通車よりも軽自動車の方が安いのは良くわかったね。ということで、その維持費をさらに安く抑える方法をここでは紹介するよ!

6-1.セルフガソリンスタンドを利用・ガソリンを満タンまで入れない

セルフガソリンスタンド

節子はセルフガソリンスタンドって知ってるかな?

節子

あれですよね、自分で給油を行うセルフ式のガソリンスタンドですよね。
確か、一般的なガソリンスタンドよりもガソリン代が安くなるとか。

そう、その通り!セルフ式はガソリンスタンドの人件費が安いことからか、ガソリンの値段が1リットルあたり5円も違ったりするよ!

それとね、セルフガソリンスタンドの良いところは、自分で好きな量を給油できるところだね。一般のガソリンスタンドでスタッフに聞かれると、どうしても「レギュラー満タンで」と答えてしまいがちだけど、それって実は燃費が良くない給油方法なんだ。

節子

え、どういう意味ですか?

車は軽ければ軽いほど、余計なガソリンを消費しないで、低燃費で走ることができる。だから、ガソリンを満タンに入れて走るよりも、半分くらいに抑えた方が良いんだ!

約50リットル入るところ、20リットルぐらいの量にしておけば、30リットル分も車は軽くなるっていう寸法さ。軽自動車ならもともと25リットルくらいしか入らないから、12リットルくらい入れればOKだね。

ガソリンの料金も安くて、なおかつ自分のペースで自由に給油できるから、ぜひ利用すべきだよ!

6-2.自動車保険を見直す

自動車 維持費 自動車保険

自動車の維持費で、頭を抱えがちなのは自動車保険。強制的に加入する自賠責保険じゃなくて、任意保険の方だね。この保険はすぐに安くすることができるよ!

節子

え?どうしてですか?

自動車保険は同じ条件でも複数社を比較すると、最安値のプランを見つけられるんだ。それに、何も考えないで更新している人が圧倒的に多いから、今の保険料が高いままになっているんだよ。少し見直すだけでも、月々で1万円以上安くすることも可能なんだ。

とくに18~21歳の子どもが車に乗るようなら、自動車保険料はめちゃくちゃ高くなるからね。自動車保険は年齢が1歳変わるだけで料金が大きく変更されるから、こまめに見直すことがポイントだよ。

少なくとも1年に一回は絶対に見直すべき。もしもあまり見直しをしていない場合は、現在の条件だと保険料がどのくらい安くできるかを、調べた方が良いね。

6-3.車種の変更・カーシェアリングの利用

カーシェアリング

そもそも、年期が入っていたり燃費の悪い車種だと、いくら頑張っても税金やガソリン代、メンテナンス費用でどうしても維持費が高くなりがち

そんな場合は思い切って車種を変更したり、車を手放したりするのが良いね。子どもが独立して多くの人数で乗らないようになれば、軽自動車にしても良いし、カーシェアリングで使う時だけ借りたって良い。

特に、最近はタイムズカープラスのカーシェアリングが使いやすくなっているよ。都心部とかだったら、だいたいどの地域でもタイムズカープラスの駐車場があって、そこから借りることができるし楽だね。

用途やライフスタイルに合わせて90日でクルマを乗換えられる「NOREL」も話題だね。

節子

パソコンや携帯サイトで予約すれば、すぐに使えるんでしたっけ?

そうそう。利用方法もそこまで複雑じゃないし、料金もガソリン代込で15分206円から。

このまま車を持つのか、車種を変更するのか、車を手放してレンタカーやカーシェアリングを利用するのか。どれが一番費用対効果が良いのか、車の利用頻度と年間の維持費から計算してみよう。

7.低燃費で維持費がお得な軽自動車ランキング!【2016年】

節子

もしも軽自動車やコンパクトカーなんかにしたいと思ったら、どんな車だと低燃費で維持費がお得ですか?
長期的に見て、できる限りお財布に優しい車が良いですね……。

OK。じゃあ2016年の低燃費な軽自動車のランキングを紹介するね。燃費性能をもとにしたランキングだから、長期的にお金のことを考えるのなら参考になると思うよ。

ランキング第1位 「スズキ アルト」

軽自動車 スズキ アルト

燃費:24.0km/L~37.0km/L(JC08燃費)
価格:69万6600~140万5080円

ランキング第2位 「スズキ ラパン」

軽自動車 スズキ ラパン

燃費:27.4km/L~35.6km/L(JC08燃費)
価格:107万7840~149万2560円

ランキング第3位 「ダイハツ ミライース」

軽自動車 ダイハツ ミライース

燃費:20.2km/L~35.2km/L(JC08燃費)
価格:74万571~131万6572円

ランキング第4位 「スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー」

軽自動車 スズキ ワゴンR/ワゴンRスティングレー

燃費:24.2km/L~33.0km/L(JC08燃費)
価格:107万8920~173万5560円

ランキング第5位 「スズキ ハスラー」

軽自動車 スズキ ハスラー

燃費:24.2km/L~32.0km/L(JC08燃費)
価格:107万8920~173万7720円

ランキング第6位 「ダイハツ ムーヴ/ムーヴカスタム」

軽自動車 ダイハツ ムーヴ/ムーヴカスタム

燃費:25.6km/L~31.0km/L(JC08燃費)
価格:113万4000~180万3600円

参照サイト ランキングネット

節子

どの軽自動車も燃費が良いんですね。

基本的に軽自動車は燃費が良いんだけど、紹介した車種は特に低燃費だね。

8.実際に自分の維持費を計算して、比較してみよう!

軽自動車 維持費 計算

まずは自分の車にかかっている維持費がどれくらいなのか計算してみると良いね。軽自動車の購入を考えているのなら、維持費を比較してみてから検討しても良いと思うよ。

節子

固定費をできる限り削減することは、節約の要ですからね。自動車にかかる維持費も立派な固定費です。出費を減らして貯金を本気で考えるのなら、軽自動車への変更を検討したり、車を手放すことも考える必要があるかもですね。

固定費を見直さないと節約はできない!ムダな出費を削減する17の実践

9.まとめ

  • 軽自動車とは、排気量が660cc以下であり、サイズなどの厳格な規格に沿った自動車のこと
  • 自動車重量税や自動車重量税は、軽自動車だと安くなる
  • 軽自動車は普通車と比べて、年間で20万円以上の維持費を安くすることが可能
  • 維持費を安くするためには、セルフガソリンスタンドの利用・自動車保険の見直し・車種変更・カーシェアリングの利用などの方法がある
つか夫

自動車保険料や車検代、消耗品代・メンテナンス代などによっては、年間の維持費が軽自動車よりも安い普通車もあると思う。けど、自動車税や自動車重量税の面では確実に軽自動車の方がお得。

それに、普通車で燃費の良い車も最近は多くなっているけど、やっぱり低燃費で言えば軽自動が最強だね。

節子

軽自動車、良いと思います。長い目で見れば、大きな節約になるのではないでしょうか?

つか夫

そうだね。軽自動車への買い替え、真剣に考えてみようかな。