ハウスダスト、花粉、インフルエンザ、加湿……現代に生活する上で、空気清浄機はもはや欠かせないものになっています。
関心の高い家電だけに各メーカー様々な製品を出していて、いざ選ぶとなると結構大変ですよね。
そこで今回は、2018年、2017年に発売された空気清浄機を比較し、安いだけじゃないおすすめの空気清浄機を5つ、ランキング形式でご紹介します!
目次
空気清浄機のおすすめな選び方
いくら必需品と言ってもそれなりにお値段の張る家電である空気清浄機。できるだけ自分の環境に合った無駄のないものを買いたいですよね。
そこでランキングをご紹介するその前に、空気清浄機の選ぶ際のポイントを3つ、ご紹介します。
1.タイプ(機能)
空気清浄機にもトレンドがあり、空気をフィルターにかけて異物を取り除く機能に加え、加湿や除湿、たばこやペットのにおいの除去など、様々な機能が毎年のように開発・実装されています。
何でもできるに越したことはありませんが、その分お値段も跳ね上がりますので、要不要をしっかり見極めましょう。
2.適用床面積
空気清浄機のスペック表に必ずある「適用床面積」。これは、「閉め切った状態で空気を清浄にするのに30分かかる床面積」のことです。
実際に使う部屋よりも大きい数字のものを選べば、より早く空気を清浄化できるわけですね。
空気の出入りが多い部屋(リビングなど)での使用を考えるなら、部屋の床面積より大きいものを選んだ方がいい場合もあります。
3.メンテナンス性
空気清浄機は、緩急あれどほぼ一日中稼働している家電です。その上集塵などを目的としているため、集めたほこりなどを処理する必要もあります。
加湿機能がついていれば水のタンクなどの管理も必要です。機能を落とさず、長持ちさせるためにもお手入れは簡単な方がいいですね。
空気清浄機の比較!おすすめの空気清浄機人気ランキングTOP5
それではお待ちかねの空気清浄機人気&おすすめランキングを発表します!
各社様々な製品を出していますし、ものによっては機能や対応床面積にある程度幅を持たせたラインナップがある場合もありますので、しっかりチェックしてあなたにピッタリの機種を選んでくださいね!
1位 ダイキン 加湿空気清浄機 MCK-70U
評価:☆☆☆☆☆
通常価格:39,800円
特徴:
ダイキンの独自技術「ストリーマ」ユニットを2つ搭載した「ツインストリーマ」で、有害物質の分解や脱臭を高速でできるのが特徴。
「ストリーマ」とはプラズマ放電の一種で、空気清浄機で一般的な「グロー放電」の約1000倍の酸化分解力を持ち、カビやダニはもちろん、ホルムアルデヒドのような化学物質の除去もできます。
また、独自技術の「TAFUフィルター」も、一般的な「HEPAフィルター」より高性能で、さらに10年間交換不要の優れモノです。
スマホアプリと連携させることで家の外でも操作でき、消し忘れや予約などができるのも便利ですね。
口コミ:
オナラしたらニオイセンサーですぐばれます。よって、ダイキン=犬。※実話です/具体的には距離2mで10秒以内
追記 スマホアプリから1週間の運転スケジュールを全て設定できるのがとてもいいです。たとえば、夜中は静音モードに切り替わるようにしたり、ルンバと組み合わせて、掃除する時間になったらターボに設定が変わるように…なんてこともできます、とてもいいですね!!掃除の時間は埃が舞い上がりがちですが、こいつのおかげで舞い上がった埃も全てキャッチ!!
いろいろ調べて、やっぱり空気を キレイにしてくれる機能が凄かったので、以前のDAIKINから買い換えで購入しました。
キッチンとリビングで一台使ってますが。
遠いキッチンの匂いにも反応、PM2.5だけ反応したりしているので、高性能だなと感じています。
結構大きいですが、音が静かで良かったです!
出典:楽天レビュー
2位 シャープ 加湿空気清浄機 KI-HS70
評価:☆☆☆☆
通常価格:33,000円
特徴:
シャープの代名詞「プラズマクラスター」で気になるところを狙い撃ちする「プラズマクラスターパワフルショット」がにおいの気になるところを集中的に脱臭・除菌してくれます。
ソファやカーテンなどの繊維についたにおいも除去できるので、ファブリックにこだわる方にはうってつけです。
AIoTクラウドサービス「COCOR Air」に対応しているので、家の外からの制御はもちろん、利用状況を分析・学習して、最適な運転をしてくれます。
口コミ:
空気清浄機として家の嫌な臭い、また我が家猫を飼っているため猫トイレの臭いをガンガン消してくれます。
あえて猫トイレの近くに置いているので猫がウンチをした直後は臭いセンサーで感知して風量が増えていち早く臭いを消してくれます。
また加湿器としても効果が高く、朝起きたときの喉の乾燥がピタリと無くなりました。
プラズマクラスターの効果については正直よくわかりませんが部屋の消臭は確実にされているので機能はしているのかなと思います。
おしゃべりします。加湿のお水がなくなると、欲しがります。
外出中でも、アプリから通知を出して、お水の補給をおねだりします。
夜寝るときは 電気を消すとしずかになって、おやすみ を言ってくれます。
一人暮らしでも、かわいい加湿器が来てからは、すこし寂しくないです。
外出から帰るとランプが真っ赤に。次第に薄くなり青へ。しっかりと仕事してくれている実感。非常に満足!衣類のケアにも使えて妻が喜んでいます。
【送料無料】【限定クーポン発行中】シャープ 加湿空気清浄機 KI-HS70-W ホワイト系 (空気清浄31畳 加湿18畳) 加湿/除電/高濃度プラズマクラスター25000/COCORO AIR/花粉/脱臭/ウイルス/ホコリ/パワフルショット/PM2.5対応/スリムボディ/AIoT/リビング/ダイニング
3位 日立 加湿空気清浄機 「クリエア」
評価:☆☆☆☆
通常価格:47,000円
特徴:
必要十分な性能を網羅しつつ、他の製品にはあまり見られないスタイリッシュなデザインが特徴の日立「クリエア」シリーズです。
前面ガラスのタッチパネルは、写真では見づらそうですが、実機で見るとくっきり表示されていて操作や確認に不自由はありません。「おやすみモード」にすれば表示が消灯するので寝室に置いても大丈夫です。
プレフィルターの自動お掃除機能がついているためメンテナンスの手間が少ないのも良いですね。
口コミ:
空気清浄機の効果について半信半疑でしたが、自宅内ではアレルギー症状が出なくなり助かりました。一番ひどくなる季節はまだ先なので、またレビューを追加したいと思います。
余計な機能がない分、故障せずに長く使えればよいなと期待しています。
価格は高めですが、信頼できる堅実な機械と思いますので、大手に負けずに商品開発を続けてほしいです。
出典:価格.comレビュー
「自動おそうじ」機能は、背面のプレフィルターに付いたホコリをホコリ取りブラシのような原理のニットが表面を上下に移動することで取り除く仕組みだが、通常は運転開始から72時間ごとに自動で稼動する。
前モデルを自宅にて試した際、稼動を始めた時間によっては深夜に突然動き出すことがあり、結構な騒音なので驚いたことがあったので、「おやすみコース」は、細かなことだが的を得た機能だ。
出典:価格.comレビュー
4位 ブルーエア Blue Pure 411
評価:☆☆☆
通常価格:19,440円
特徴:
スウェーデンの会社ブルーエアからご紹介。外周の色がついているように見える部分はプレフィルターで、全周囲から空気を吸い込み、上のフィルターを通してきれいな空気を放出する機構になっています。
そのため本体が小さく、見た目の良さも相まって置き場所をほとんど選びません。
メンテナンスについても上部フィルターを半年ごとに取り換えるだけで、日々のメンテナンスは不要!
お値段もお手頃なので、一人暮らしでも導入ハードルが低い点でもおすすめです。
口コミ:
これまでに購入した空気清浄機の色々の中で 簡単軽量使い易い持ち運びができるので ベストの商品です。もう一台の購入を考えています。
空気清浄機は部屋を占領してしまうので、小さく更に高性能を求めたい方にはうってつけの商品です。
ブルーエアの割にフィルターが安いのも特徴で更に消臭の活性炭層までついています。
普段は1で使用すればいいのですが2-3のパワーが少し音が大きいので4つ星とさせていただきました。
部屋干しの洗濯物のそばで「弱」モードで使ったところ、部屋干し臭が軽減されました。
扇風機のない部屋でエアコンのサーキュレータとしても使用しています。
持ち運びが楽なので、色々な部屋に持っていけるのがいいです。
「強」モードの音は確かに大きいと思いますが、同じくらいの音がする空気清浄器も他にもあるので、さほど気になりません。
【エントリーでP10倍!スーパーSALE!3/11 01:59まで】《あす楽》ブルーエア 空気清浄機 ブルーピュア Blue Pure 411 Particle+Carbon 101436 【〜13畳】【送料無料】
5位 ダイソン 空気清浄機能付 ヒーター dyson Pure Hot + Cool Link
評価:☆☆☆
通常価格:50,560円
特徴:
掃除機や送風機で有名なダイソンの、空気清浄機能付きファンヒーターです。空気清浄機の機能を考えれば、ダイソンにとってはむしろ得意分野と言えるかもしれませんね。
ヒーターとしての機能は冬場のおまけとして、空気清浄機単体としてみても当然のように高性能です。
加湿機能がないので加湿器を別に用意する必要があるため、価格との兼ね合いでやや低めの評価としました。
口コミ:
値段で買うのを躊躇してましたが、一年中使えるすぐれものということで購入しました。
空気の状況をアプリで可視化してくれるのがすごくいいです。
気分的なものもあると思いますが、空気清浄しながら扇風機の役割も
果たしてくれるので、無二のものですね。
風量を上げるとうるさくなりますが、普段はそこまで必要ないので日常利用には十分だと思います。
スケジュール機能があるので助かってる。
インターネットに繋げて、遠隔操作ができるので帰宅前にセットして帰る頃には、暖かいです
狭い部屋で使用しているので、直ぐに暖かくなります。使い始めはもう少し音が静かだとおもいましたが、なれてきたら気にならなくなりました。夏場のクールは経験していないので、☆4にしました。
比較表
商品名 | メーカー | 通常価格 | 適用床面積 | 評価 |
加湿空気清浄機 MCK-70U | ダイキン | 39,800円 | ~31畳 | ☆☆☆☆☆ |
加湿空気清浄機 KI-HS70 | シャープ | 33,000円 | 約16畳 | ☆☆☆☆ |
加湿空気清浄機 「クリエア」 | 日立 | 47,000円 | ~48畳 | ☆☆☆☆ |
Blue Pure 411 | ブルーエア | 19,440円 | ~13畳 | ☆☆☆ |
Q&A
Q.赤ちゃんがいるのだけれど、気を付けるポイントは?
A.抵抗力の弱い赤ちゃんのために空気清浄機を置くのは良い選択です。ただ、その場合「イオン式空気清浄機」というタイプは避けるべきでしょう。対になる「フィルター式」と比べると静穏性は高いのですが、集塵性能、脱臭性能共に劣る場合が多く、製品や使用状況によってはオゾンの過剰発生などによる若干の健康被害が出る可能性があるとされています。大人にとっては大した影響がない場合も多いのですが、赤ちゃんがいるなら気になるところです。
また、インフルエンザ予防の観点からも「加湿機能」がついているタイプを選ぶとよいでしょう。
ハイハイができるようになるとあちこち触るようになるので、誤操作防止機能(チャイルドロック等)も検討すべきですね。
Q.PM2.5とか、気になるんですけど……。
A.機能表示に「PM2.5対応」とあるものを選びましょう。
特に「HEPA」規格のフィルターを採用しているものを選べば確実です。
「HEPA」とはJISに定められた規格のひとつで、「粒径0.3マイクロメートルの粒子を99.97%以上キャッチできる」という高い品質を保証するものです。(PM2.5は粒径2.5マイクロメートル)
Q.きれいな空気の部屋でアロマを楽しみたい
A.アロマなどのいわゆる「良い香り」も空気清浄機から見たらただの「においの一種」であり、除去対象です。なので、一般的な空気清浄機とアロマの併用は難しいでしょう。
「アロマ空気清浄機」というやや特殊な空気清浄機が(種類は少ないですが)存在しますので、そちらを探しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
空気清浄機、とひと口に言っても期待される機能は意外とたくさんあります。あなたに今必要な機能や知らなかったけれどあるなら使ってみたい機能などあったと思います。
あなたの生活スタイルに合った空気清浄機を選んで、健康的な生活を送りましょう!