クレンジングジェルおすすめ8選を比較!毛穴にも効果的?

クレンジングジェル アイキャッチ (1)

「クレンジングジェルって汚れが落ちない」って思ってない?

ここでは保湿しつつ毛穴の詰まりの原因にもなるメイク汚れや皮脂を洗浄できるおすすめのクレンジングジェルを紹介!

黒ずみ毛穴になる前にしっかりケアしましょう。

クレンジングジェルで人気のあるおすすめ8選

おすすめのクレンジングジェルを表で比較!

商品名 価格 特徴
リ・ダーマラボ キャンペーン2本2900円 きめ細かなこんにゃくスクラブでツルンと汚れオフ
マナラ キャンペーン2990円 マツエクOKの温感ジェル
ユイキ 2800円(2本で送料無料) 酒粕など8種類の発酵成分が入ったジェル
ミナル キャンペーン926円 マツエクOKでダブル洗顔不要
マイルドクレンジングジェル キャンペーン3456円 濡れた手でも使える!弱酸性ジェル
ナールスエークレンズ キャンペーン2560円 オイルフリー・毛穴ケア用チェックシートつき
スキンビル キャンペーン1620円 植物系エキス配合のホットクレンジングジェル
ハレナ キャンペーン980円 『コスモス認証』のオーガニックジェル

リ・ダーマラボ

リダーマラボ (1)

リダーマラボのクレンジングは極小のこんにゃくスクラブ配合。そのツブツブした素材感によって優しく毛穴をケアします。

ダブル洗顔不要なのでクレンジングだけで、汚れやいらない角質を落とし肌色ワントーンアップをねらう一品です。

ビターオレンジ花油やスクワランなどの美容オイル成分は入っていますがベタつきにくく、しっとり柔らかな肌に整えます。

一般的にマツエクの人は長持ちさせるためにオイルクレンジングは使ってはいけませんよね、でもリ・ダーマラボはオイル配合でありながらマツエクの人でも使える洗顔料です。

口コミを見る

ゲルが肌に吸いつくようにのび、プニプニとしたこんにゃくスクラブの感触が、とにかく気持ちイイ!
つるんとしたスベスベの洗い上がりに、やみつきです。

リダーマラボ公式サイト

価格 通常5800円→キャンペーン2900円(2本)
毛穴に対しての成分

アーチチョークエキス、ノイバラ果実エキス、セイヨウナシ果汁発酵液、エナンチアクロランタ樹皮エキス

マナラ ホットクレンジングゲル

マナラ

マナラではじんわ~りあったかいホットジェルによりケアできるクレンジングを出しています。

ホットクレンジングゲルは肌に乗せてマッサージすることでぽかぽかと温かくなり、黒ずみや毛穴の汚れをするんっとケアしてくれるクレンジングジェル。マツエクでもOK

クレンジング選びが肌トラブルや乾燥やくすみにつながると考え、『きちんと落とす』と『うるおいを守る』を目指しているブランドなので乾燥肌さんも使ってみてはどうでしょうか。

口コミを見る

何とも言えない 心地良い 温感。
毛穴のお掃除も しっかりとろりと 落ちてそう。
少し 明るくなったような^_^

Amazon

 

香りも良く、顔につけてのばすと、温かくなりすぐ馴染みます。毛穴から化粧を浮かせて刺激も少ないです。
ほかに良さげなクレンジングがあったので浮気しましたが、結局マナラに戻りました。

Amazon

価格 通常4104円→キャンペーン2990円
毛穴に対しての成分

ローヤルゼリーエキス、ハイドロキノン誘導体、ヒアルロン酸、スクワラン、セラミド

yuiki(ユイキ)

ユイキ

ユイキのクレンジングジェルは京都の純米大吟醸などの酒粕を含め、8種類もの発酵成分を入れているのがウリです。

これらの保湿成分によりしっとりうるおいをキープし、温感の美容液ジェルに入ったこんにゃくスクラブで、メイクや皮脂汚れをオフ!

ウォータープルーフメイクを落とすような洗浄力もあるのに、石油系界面活性剤フリーマツエクもOKなのがうれしいですね。

しっかり落としたいけれど拭き取りシートなどは使いたくない人のために、汚れを洗浄しながら肌にハリとツヤを与えます。

これ1つでマッサージケアやエイジングケア(年齢に応じたお手入れのこと)など6役をこなしてくれますよ!

口コミを見る

辻ちゃんが使用しているということで購入。
スクラブが入っており、500円玉サイズに手に取り肌につけると、あったか~い、、、♡
ホッとします。

Amazon

価格 2800円(2本注文で送料無料)
毛穴に対しての成分

酒粕エキス、発酵ブドウ果汁、発酵セラミド、発酵ローヤルゼリー

ミナルクレンジング

ミナルクレンジング

日本製のミナルクレンジングは『鉱物油フリー』『パラベンフリー』『エタノールフリー』なので敏感肌の方も試しやすいように配慮されています。

オイルが入っていますがごく少量配合のため、マツエクをつけている人でもOK!毛穴のメイク汚れや皮脂汚れを優しく落とすことで肌トーンを明るく輝くような印象に導きます。

また、うるおい成分も入っていてもちもちぷるんっとした肌へ。ダブル洗顔不要なのでクレンジングと洗顔が同時にできるのも魅力ですね。

メイク汚れや皮脂汚れを落とすことで、毛穴の黒ずみやニキビのできにくい肌を目指しましょう。

口コミを見る

minaruクレンジングは美容成分を贅沢に配合していて、潤い続くのがおススメポイント♡

洗った後もつっぱり感がなくてしっとり肌なのがとても良きだった!

ミナルクレンジング公式サイト

価格 通常4980円→定期コース初回926円
毛穴に対しての成分

海シルトツボクサエキス、カミツレ花エキス、チャ葉エキス

マイルドクレンジングジェル

マイルドクレンジング

もっちりとした質感で毛穴のメイク汚れを優しくオフできるクレンジングジェルです。

肌のPH値に近い弱酸性なので、うるおいをキープしつつ年齢肌にハリを与えてくれます。うるおい不足や洗顔後の乾燥によるつっぱりが気になる人にどうぞ。

また1本で洗顔とクレンジングができる優れもの。ダブル洗顔不要なので面倒くさがりさんの助けになってくれるでしょう。

クレンジングは水と混ざることで洗浄力が落ちてしまうものもありますが、このジェルは濡れた手濡れた顔でも問題なく使えます。だからお風呂のお伴に持って行っても心配ないですね。

50日分も入った大容量なのでコスパも文句なし!

口コミを見る

今まではクレンジング後の肌がつっぱってしまい刺激が強かったのですが、マイルドクレンジングジェルに切り替えてからはクレンジング後つっぱり感がなく、肌がしっとりします。

マイルドクレンジングジェル公式サイト

価格 通常4320円→定期コース初回3456円
毛穴に対しての成分

ラウリルグルコシドトコフェロール

ナールスエークレンズ

ナールスエークレンズ

ナールスエークレンズはノンオイル(オイルフリー)の水性クレンジングジェルで、洗い上がりはサッパリするのに適度なうるおいを保持してくれます。

水性といってもシャバシャバの液体ではなく、もっちりした質感のジェルでファンデーションのほかアイラインやマスカラなどのポイントメイクまで落とせます

こちらもダブル洗顔不要でマツエクも対応可能です!ですが、ウォータープルーフのマスカラやアイライナーの場合はこれ1本では落ちにくいので、専用のポイントメイク落としを使いましょう。

商品と一緒に毛穴ケア用の使い方チェックシートがついてくるので参考にお手入れしてみてくださいね。

口コミを見る

肌に優しい「10の無添加」なので、敏感肌の私にはとてもうれしいメイク落とし。友人知人にもおススメしたい商品です。使用するようになってから、さらに素肌に自信が持てるようになりました!!

ナールスエークレンズ公式サイト

価格 通常3200円→初回2560円
毛穴に対しての成分

クレイ(海泥)、アーチチョーク葉エキス

skinvill(スキンビル)

スキンビル

スキンビルはダブル洗顔不要でマツエク女性にも使える美容液90%以上配合のホットクレンジングジェルです。

ハマメリス葉エキスやウチワサボテンなどの植物系エキスで保湿をしながら、ミネラル成分により汚れを落としていきます。

エタノール・パラベン・鉱物油フリーなど8つのフリーで敏感肌の方でも使えるように工夫されているので今まで洗顔やクレンジングが肌に合わなかったという人も試してみてはどうでしょうか。

定期コースであれば1620円とクレンジングのなかでは比較的安いブランド。コスパがいいので続けやすいですよね。

口コミを見る

洗浄力は強くないので、薄めのお化粧におすすめです。じっくりゆっくり落とすタイプでスルッとオイルクレンジングのように落としたい人には向きません。
お風呂でじっくり暖まりながら落としたい時に使っています

Amazon

価格 通常2036円→定期コース1620円
毛穴に対しての成分

コパラ、吸着ミネラル成分、ハマメリス葉エキス

HALENAハレナ ホットクレンジングジェル

ハレナ

オーガニックや自然化粧品の国際基準である『コスモス認証』を受けたクレンジングジェルです。

植物由来の保湿成分配合ジェルが酸化した皮脂汚れや、毛穴黒ずみや角栓の1つの原因の1つのなるメイク汚れをするんとオフしてくれます。

オーガニックの温感ジェルでじんわり温めつつ、柔らかくキメの整った肌に。

定期コースだと初回1000円以下で試すこともできますし、「何か月続けないといけない」という回数の縛りがなくいつでも解約ができるのも特徴です。

クレンジングが肌に合うかわからないと不安に思っている人は定期コースは不安ですが、回数縛りがないのなら試してみようという気持ちになるのではないでしょうか。

口コミを見る

初めてホットクレンジングジェルを使用しました。使っているうちに本当に温かくなり、馴染ませるとちゃんと汚れがとれています。
この時期は乾燥がひどくて、クレンジング後は急いで保湿していましたが、ダブル洗顔不要の赤ちゃんにも使える優しい成分のためか、洗い上がりはしっとりしています。
においも個人的に好きな香りで癒されます。

Amazon

価格 通常3300円→キャンペーン980円
毛穴に対しての成分

チャ葉エキス、キイチゴエキス、マンゴー果実エキス

クレンジングジェルのおすすめな選び方

クレンジングジェル アイキャッチ (1)

人気のクレンジングジェルを紹介してきましたが、どのような基準やポイントで選べばいいのでしょうか。

ここからはクレンジングジェルの選び方のポイントを解説します。

オイルインでもマツエクOKなクレンジングジェル!

マツエクをしている人であれば『マツエク対応のクレンジングジェル』を選ぶのがおすすめです。

前の章でも少しふれましたが、マツエクをしている人は基本的に油分が入ったオイルクレンジングを使うことは避けなければいけません。

これは、マツエクをつけるためのグルー(接着剤)がオイルに弱いから。マツエクサロンに行くと「施術を長持ちさせるためにオイルクレンジングは使わないでくださいね」といわれた経験があるのではないでしょうか。

でも、クレンジングジェルのなかにはオイルフリーでまつエクOKのものが数多く市販されています。たとえオイルが入っていたとしても少量なのでまつエクに使えるという商品も。購入前にしっかり『マツエク対応』かをチェックしてくださいね。

毛穴ケアにはホットクレンジングジェルもおすすめ

毛穴ケアをしたいならホットクレンジングジェルを使うのも1つの手かもしれませんね。

ホットクレンジングというのは温感ジェルのこと。手のひらでジェルを温めながら塗布することでじんわ~りぬくもりを感じ毛穴のメイク汚れや皮脂汚れを浮かせてオフしてくれます。

ジェルを使いながら手でマッサージをすることで肌がぽかぽか温まってくるのも気持ちいいですよ。

敏感肌さんはクレンジングジェルの成分に目を光らせて!

敏感肌さんの場合は、選ぶ前に成分表をチェックしてみるといいでしょう。

というのも、クレンジングジェルのなかにはメイクや汚れをしっかり落とすために石油系界面活性剤(合成界面活性剤)オイルなどが入っています。また品質を安定させるためパラベンアルコールなどの保存料が入っていることも。

これらが入っていても全く問題なく使える人もいれば、人によっては肌への刺激になることがあるのです。

個人差があるのでハッキリとは断言できませんが、過去に化粧品を使ったことでかゆみや肌荒れを感じたことのある敏感肌の方は選ぶときに頭に入れておきましょう。

商品説明やパッケージに石油系界面活性剤フリー・オイルフリー・パラベンフリー・アルコールフリーといった表記が書いてあることもあるので確認することをおすすめします。

また、ドラッグストアや市販されているような値段が安いプチプラコスメのなかには刺激になりやすい成分が入っている場合があるので気をつけてくださいね。

おすすめのクレンジングジェル まとめ

クレンジングジェルというとクレンジングオイルよりもしっかり汚れが落ちないというイメージも。

ここでは『マツエクOKで肌に優しいクレンジング』から、『ウォータープルーフのアイメイクやマスカラなども落とせるというジェルまで8種類紹介しました。

メイク汚れや皮脂が落ちないと、毛穴の詰まりやニキビにつながることも考えられますよね。肌を清潔に保つためにクレンジングジェル選びはしっかり行ってくださいね。