ゲーミングチェアを比較!おすすめランキングTOP5【2019】

ゲーミングチェアおすすめ
30代男性
長時間ゲームをしていても疲れにくいゲーミングチェアが欲しい…

そんな人のために今回は、おすすめのゲーミングチェアを徹底比較!

2019年でおすすめのゲーミングチェアの中から、コスパの良いものから品質の良いものまで紹介していきます。

ゲーミングチェアのおすすめな選び方

ゲーミングチェア おすすめ 選び方

ゲーミングチェアを選ぶポイントは3つあります。

ゲーミングチェアの3つの選び方

  • コスパならGTRACINGとDXRACER
  • 長時間使うならメッシュ素材がおすすめ
  • オットマンやベッドレストで休憩が捗る

コスパで選ぶなら、おすすめは「GTRACING」と「DXRACER」

ゲーミングチェアの相場は、15,000円~50,000円

10,000円くらいのゲーミングチェアもありますが、オフィスチェアと大差のないものがほとんどです。

コスパを意識するのであれば、メーカーは「GTRACING」と「DXRACER」をおすすめします。

どちらも、15,000円~20,000円程度と低価格で、品質も良いゲーミングチェアを販売しています。

長時間使うならメッシュ素材がおすすめ

ゲーミングチェアの素材はメッシュがおすすめです。

真夏であれば、長時間座っていると蒸れることがありますが、素材がメッシュであれば通気性が非常に良いため快適です。

オットマンやベッドレストがあるモデルを選ぶと、休憩が捗る

ゲーミングチェアには通常の椅子にはついていないオットマンやベッドレストがついているモデルがあります。

ゲーミングチェアのモデル

  • オットマン
    足の負担を軽減する
  • ベッドレスト
    頭の負担を軽減する

オットマンは、ゲーミングチェアの下に取り付けられており、そこに足を乗せることで足の負担を軽減できます。

ベッドレストは、背もたれの頭の位置に取りつけられており、そこに頭を乗せることで頭の負担を軽減できます。

ベッドレストのあるタイプはリクライニング機能を使えば、快適に仮眠を取ることもできるので休憩が捗りやすいです

ゲーミングチェアの比較!おすすめのゲーミングチェア人気ランキングTOP5

価格帯スペック比較表

モデル名 GT002 DXR-BKN NITRO-BLUE オットマン付きゲーミングチェア

LC-GC-1A

画像
素材 PUレザー ポリエステル PUレザー PUレザー PUレザー
サイズ

67×57

×120~132

72×72

×121~130

54×56

×92

71×75

×118~124

66×66

×130

重量 24.18kg 23kg 26.1kg 23.9kg 20.5kg
搭載機能 ベッドレスト

ベッドレスト

フットレスト

ベッドレスト

アームレスト

ベッドレスト

オットマン

ベッドレスト

アームレスト

価格 17,800円(税抜き) 29,800円(税抜き) 43,230円(税抜き) 29,800円(税抜き)
19,800円(税抜き)

1位:GTRACING:GT002:17,800円(税抜き)

このゲーミングチェアのスペック表

素材 PUレザー
サイズ 67×57×120~132
重量 24.18kg
搭載機能 ベッドレスト
価格 17,800円

このゲーミングチェアの特徴

「GT002」は、低価格で人気のゲーミングチェアメーカー「GTRACING」のゲーミングチェアです。

リクライニング機能とベッドレストを搭載した、人気が非常に高いゲーミングチェアになります。

とにかくゲーミングチェアを購入したい、という人はこちらの商品がおすすめです

口コミを見る

今回、初めてゲーミングチェアを購入しました。他のゲーミングチェアより安価でレビューも多く、購入を即決させていただきました。使い心地は抜群で長時間座っていても疲れや痛みは全く感じません。また見た目も最高にカッコいい(?)ので結構気に入っています。ただ、組み立てが難しいので2人程で協力して組み立てたほうが無難かと思われます。最後になりますが非常に良い買い物をさせていただきました。ありがとうございました。

Amazon

 

正直他のゲーミングチェアよりも安かったので買った当時は期待していなかったが
届いてみて使ってみると全く問題なく
素晴らしい商品だった
長時間座っても疲れず
疲れても背もたれを倒して寝ることもできる
使用して半年経つが壊れることもなくギシギシと音が鳴ることもない
ゲーミングチェアを買ってみたいという方にはとてもおすすめの商品

Amazon

2位:DXRACER:DXR-BKN:29,800円(税抜き)

このゲーミングチェアのスペック表

素材 ポリエステル
サイズ

72×72×121~130

重量 23kg
搭載機能 ベッドレスト,フットレスト
価格 29,800円

このゲーミングチェアの特徴

「DXR-BKN」は、人気メーカー「DXRACER」のゲーミングチェアです。

DXRACERの中でも評価が高く、人気の商品となっています。

また、オットマンと同様に足の負担を軽くするフットレストもついているのが特徴

口コミを見る

実物は20キロ近安物の椅子が壊れたので少々高いですがこちらを購入しました。
最初に座った時、違和感があり腰は痛くならないんですが長く座ってられませんでした。
こんなものか…と思っていた時に腰あてのクッションを外してみて座ったら座り心地が良くなりました。
それからは6時間座りっぱなしの時もありますが全然座ってられます。組み立てはとても簡単でした。
ただ女性の場合だと重いので二人でやった方がいいかもしれません
それと、アームレストは取り外しが可能なので邪魔だという人は組み立て時に外すといいと思います。くあり、なかなかの大きさと重さです。

Amazon

 

最近、良く見かけますゲーミングチェアですが、値段もチェアとしては安く、質感も悪くありません。
残念ながらガタはありますが、値段を考えると許容範囲内です。
また、バケットシートの形状も緩めでちょうどいいです。
レカロのバケットシートとはまた違いますが、用途も値段も違いますので比べてはいけませんね。
自分で組み立てとなりますが、ワッシャーが入っていないネジがあり、予備のねじから外して事無きを得ました・・・

Amazon

3位:AKRacing:NITRO-BLUE:43,230円(税抜き)

このゲーミングチェアのスペック表

素材 PUレザー
サイズ 54×56×92
重量 26.1kg
搭載機能 ベッドレスト,アームレスト
価格 43,230円

このゲーミングチェアの特徴

「NITRO-BLUE」は、高品質なゲーミングチェアで人気のメーカー「AKRacing」のゲーミングチェアです。

価格は非常に高いですが、それに見合った座り心地が約束されているので、価格にこだわらず高品質なものを求めたい人におすすめです

口コミを見る

プライムデーで購入し、数週間使用した感想になります。
これまでテレビを観る際にはソファを使用していましたがAKRacing購入後、試しにこちらを使用してみたところ、座り心地が良すぎてソファを使用しなくなりました。
ソファよりも座り心地がよいのとリクライニングで角度が適切な状態にできるのが強みです。
寝れるチェアとのことで、180度リクライニングも試してみましたが、こちらについては寝れはするけど寝心地はそこまでよくはないです。
なので、純粋にゆったりと座れるチェアとしてはオススメ出来ますが、眠れるという点はあまり期待しないほうがいいでしょう。
後は、ゆったりと座っていると足を伸ばしたくなりがちなので、オットマンもあると便利だと思います。

Amazon

 

レザーの質感、座り心地とも最高です。長時間座っていてもまったく疲れる様子がありません。リクライニングが180°までいくので寝てしまいそうです。また、ひじ掛けが上下に高さ移動できるので自分のちょうどいいところで調整できます。
作る過程においては説明書を見ればできますが、一人で作業するのはたいへんかもしれません。私は一人で作業しましたが(笑)

Amazon

4位:サンワダイレクト:オットマン付きゲーミングチェア:29,800円(税抜き)

このゲーミングチェアのスペック表

素材 PUレザー
サイズ

71×75×118~124

重量 23.9kg
搭載機能 ベッドレスト,オットマン
価格 29,800円

このゲーミングチェアの特徴

「サンワダイレクト」からも、オットマン付きのゲーミングチェアが販売されています。

ベッドレスト、オットマン共についていますので、体の負担を軽減したい人に特におすすめです

口コミを見る

考えていた以上に座り心地が良い。
前の椅子がほんの少しだが左下がりになってしまい、その結果、左脚に痺れを感じるようになっていたのだが、それが原因とは分からないまま、2年ほど過ごしていました。
ある日、この左脚の痺れは今座っている椅子にあるのではないかと思って、30年近く座っていた椅子を乗り換えることにして、この椅子に決めました。到着した時には、重くて組み立てるのも大変と思いましたが、汗ダクダクとなりながら、どうにか組み立ててみるとその座り心地は最高でした。
フットレストの場所もまあまあ、160度に展開して全身を伸ばすこともでき最高である。
1週間ほど使っているが、左脚の痺れも減ってきており、もう1カ月もすれば、多分、痺れはなくなるのではないかと思う。多分、骨盤がちゃんと位置するようになっているのではないか。
まあ、価格的に他のメーカーに比べて、ほんの少しだけ高いが、製品全体とすれば購入して間違いなかったと思う。

Amazon

 

アームレスト付いてて、オットマン付きで足が伸ばせて、リクライニングの傾きが自由に変えられます。オットマンは使わない時は椅子の下に収納できますし、ちょっとだけ出してあぐらがかけるようにもなります。ちょっとリクライニングを動かすレバーが硬いかなと思いますが、そんなにちょこちょこ動かさないので、私には問題ありません。機能性としては何をするにも快適です。
とりあえず、2017年のプライムデーに買い、この1年ほぼ毎日帰宅後に座っていますがシートの破れなど無く、今のところ耐久性に問題は感じていません。

Amazon

5位:LC-POWER:LC-GC-1A:19,800円(税抜き)

このゲーミングチェアのスペック表

素材 PUレザー
サイズ

66×66×130

重量 20.5kg
搭載機能 ベッドレスト,アームレスト
価格 19,800円

このゲーミングチェアの特徴

「LC-GC-1A」は、「LC-POWER」のゲーミングチェアです。

座面と背もたれにはメッシュ素材が使われているので、通気性が良く蒸れにくいのが特徴です。

口コミを見る

古くて痛んだオフィスチェアから買い替えしました。届いて組み立てに20分くらい、作業は女の人でもできると思います。工具も付属し、驚いたことに軍手も入っていていました。 力を入れてボルトを締める時に軍手があれば、手を傷つけることもないでしょう。見た目は少し派手で、ロゴは要らないかなという印象でした。座り心地は横幅があり、ゆったりめで丈夫そう。安くはないので長持ちして欲しいです。 腰のクッションがあっても無く無くても楽ですね。腰のクッションを取って、足を置くオットマンと毛布があればがあれば眠れます

Amazon

 

ずっと欲しいと思ってたチェアがあるんですが、それは余裕で10万円オーバーするので、全く手が出ずに何年も過ぎてました。
でも、ここ最近は毎日10時間以上座って仕事をする毎日だったので、さすがに腰と肩が辛くて、何かいいものは無いかと悩んでました。
そんな時に、ゲーミングチェアを買った友人からすごく快適だという声を聞き、さらには値段もウン十万円もする代物ではないと知り、これだ!と思って即購入。
使ってからそろそろ一週間くらい経ちますが、結論から言うとめちゃめちゃ楽です!なんでもっと早く買わなかったんだろうと後悔してます。
見た目はずいぶん派手ですが、別に誰に見られるということもありませんし、そこは全く気にしてません。
それよりなにより、腰当てのおかげで姿勢がだいぶ楽になりましたし、キャスターも転がりやすくうるさくもないので、落ち着きのない私にはとてもノンストレスです。

Amazon

ゲーミングチェアに関するQ&A

ゲーミングチェア Q&A

女性会社員
女性向けのゲーミングチェアってありますか?

女性をターゲットにしたゲーミングPCはほとんどないため、おすすめのものはありません。

「AKRacing」は価格は高いですが、女性に限らず誰にでもおすすめできます。

ただし、ゲーミングチェアの組み立てはかなり力がいるので、女性の場合は組み立ては2人以上でおこなうといいでしょう。

男性会社員
ゲーミングチェアにも座布団を敷いたほうが良い?

ゲーミングチェアの座面の寿命は延びると思います。

ゲーミングチェア専用の座布団も販売されているので、座布団を敷きたい方は購入するといいでしょう。

オフィスチェアとの違いとは?

ゲーミングチェアとオフィスチェアの違いは主に3つあります。

オフィスチェアとの違い

  • ベッドレストがついている
  • デザインが派手
  • コスパがいい

まず1つめは、ゲーミングチェアにはベッドレストがついているものが多いのが特徴です。

そのため、ゲーミングチェアには背もたれが高いものが多いです。

2つめは、ゲーミングチェアはデザインが派手なものが多く、近未来を意識したデザインもあります。

一方、オフィスチェアのデザインはシンプルなものが多いのが特徴です。

最後に、ゲーミングチェアはオフィスチェアと比べてコスパがいいことも多いです。

何故なら、ゲーミングチェアについているベッドレスト、リクライニング機能などをオフィスチェアに求めた場合、ゲーミングチェアの2倍の価格になることもあるからです。

ゲーミングチェアは、ゲームだけでなく仕事をするのにも使えますので、機能性を求めるのであればオフィスチェアを買うよりもゲーミングチェアを買った方がお得であると言えるでしょう。

ゲーミングチェアのまとめ

今回はゲーミングチェアを比較しました!

ゲームを長時間快適にプレイしたいのであれば、ゲーミングチェアは慎重に選ぶべきです。

予算とも相談しながら自分に合った最高のゲーミングチェアを選んでいきましょう。