赤ちゃんのミルクにお水を使用するならどのウォーターサーバーが良いの?
おすすめのウォーターサーバーを紹介していきます!
目次
赤ちゃんにはウォーターサーバーのどんな水がいいの?
赤ちゃんには本当に軟水がおすすめなのか?調べてみたところ、お水のメーカー「いろはす」の公式サイトにこのようなことが書かれていました。
赤ちゃんの飲用には軟水を選んでください。
日本小児科学会も発表していますが、硬水は一般的にミネラルが多く含まれており、血液成分の調整力が弱い小さなお子さまには負担になる可能性があるのです。
ラベルに記載された硬度が100以下の「軟水(できるだけ数値が低いもの)」を選びましょう。
参照:いろはす
硬水は小さなお子様の負担になると書かれていますね。
つまり、赤ちゃんに飲ましてあげるミルクは「軟水」で作る必要があります。
軟水はどれ?
軟水はどこにあるの?こちらも調べてみました!
①水道水
水道水はにはカルキという残留塩素が含まれており、これが赤ちゃんの負担になってしまうことがあるので、カルキを抜くために70℃以上で水道水を沸騰させカルキ抜きをする必要があります。
②ミネラルウォーター
軟水のミネラルウォーターであれば使用はできるが加熱処理がされていないケースもありますので、ラベルを確認するようにしましょう。
③ウォーターサーバー
ウォーターサーバーの中でも硬度の低い軟水であれば、赤ちゃんのミルク作りにも使用が可能です!
赤ちゃん用のウォーターサーバーランキング5選
赤ちゃんに飲ませても安心のウォーターサーバーを5選紹介いたします。
1位 プレミアムウォーター
12リットル1,840円でお得!
天然水にこだわりがある方におすすめ
ご契約の9割に選ばれてるPREMIUM3年パックがお得!
お水の追加発注もアプリで楽々できるのも良いですね♡
サービス情報詳細
サーバーレンタル料 | 0円~ |
---|---|
注文単位 (一回の配送) |
1,840円(12L)×2本~ |
水の価格 (500ml換算) |
76円〜 |
電気代 | 620円~ |
月額費用※ | 4,300円~ |
宅配エリア | 全国 |
※注文単位(24L換算)+レンタル料+電気代=月額費用 。メンテナンス料金は含まれていません。
2位 ウォータースタンド
卓上だから子供の届かない場所へ
コンパクトでスッキリ!
どれだけ使用してもお値段が変わらない定額制でとってもお得!
水道水を利用するので重いボトルの持ち運びが必要ないのもポイント!
半年に1回業者がメンテナンスに来てくれるので安心です。

ウォータースタンドの口コミ
ウォータースタンドが我が家にやってきた!
これでボトルを替える手間がなくなる♪♪#ウォータースタンド #ネスカフェ #国産牛ほしい pic.twitter.com/5H0nWYm7Ob— yui-nis. (@diet_yummcookie) 2018年6月1日
ウォータースタンドに乗り替えてからかなり便利になった
なによりお米炊いたときの美味しさよ、、
これだよ、これだよわたしがやりたかったのは!!!
常温水/冷水/熱湯の切り替えもほんっとうに助かる— ろるろん (@tarokyou) 2018年11月14日
サービス情報詳細
サーバーレンタル料 | 3,980円(税別) |
---|---|
注文単位 (一回の配送) |
水道代・電気代のみ |
水の価格 (500ml換算) |
0円 |
電気代 | 600円(目安) |
月額費用※ | 4,580円~ |
宅配エリア | 関東・宮城・山形・静岡・大阪・福岡・佐賀・大分など |
※レンタル料+電気代=月額費用 。水道代は含まれていません。
3位 クリクラ
\サーバー代無料/
業界最安値に挑戦!お得なキャンペーンも
今だけ新規契約でボトル2本とAmazonギフト券がついてくるお得なクリクラ!
乗り換えキャンペーンもあるので、新しいウォーターサーバーを検討中の方はぜひ!
サービス情報詳細
サーバーレンタル料 | 0円~ |
---|---|
注文単位 (一回の配送) |
1,250円(12L)×2本~ |
水の価格 (500ml換算) |
RO水 52円~ |
電気代 | 523円~ |
月額費用※ | 3,023円~ |
宅配エリア | 全国(沖縄県を除く) |
※注文単位(24L換算)+レンタル料+電気代=月額費用 。メンテナンス料金は含まれていません。
4位 Coolqoo(クールクー)
水道直結型!
定額制だから家計に優しい
牛乳まで真水に変えるROろ過装置を採用!これによって不純物をほぼ100%カットします。
無料でメンテナンス・フィルター交換・クリーニングを行ってくれるので面倒いらずです♪
水素水コースがあるので、「水素水ずっと気になっていた」という方は試してみてくださいね♡
サービス情報詳細
サーバーレンタル料 | 4,200円〜 |
---|---|
注文単位 (一回の配送) |
4,200円〜 |
水の価格 (500ml換算) |
0円(別途水道代) |
電気代 | 800円(目安) |
月額費用※ | 5,000円~ |
宅配エリア | お問い合わせ |
※レンタル料+電気代=月額費用 。水道料金は含まれていません。
5位 フレシャス
デザイン性で選ぶならフレシャス
選べる3種の天然水
現在UCCコーヒーマシンをプレゼントしているフレシャス。
何と言ってもデザイン性のあるおしゃれなウォーターサーバーが魅力的。
赤ちゃんも安心な軟水を3種類ご用意!味に飽きたら別の種類に変更も可能です。
おすすめポイント
おしゃれなウォーターサーバーを選べる!
グッドデザイン賞受賞のスマートウォーターサーバーやベーシックモデル、イラスト入りのコラボモデルもあります。
一押しは一人暮らしでも使いやすい卓上ウォーターサーバー!自室に置けるので、子供部屋やお父さんの書斎など利用用途が広がりますね♪
サービス情報詳細
サーバーレンタル料 | 0円~ |
---|---|
注文単位 (一回の配送) |
1,140円(7.2L)×1箱(4パック)~ |
水の価格 (500ml換算) |
フレシャス富士79円~ |
電気代 | 330円~ |
月額費用※ | 4,472円~ |
宅配エリア | 全国(沖縄県を除く) |
※注文単位(24L換算)+レンタル料+電気代=月額費用 。メンテナンス料金は含まれていません。
赤ちゃん用ウォーターサーバーのランキング比較表
もう1度みたいウォーターサーバーをチェックしてみてくださいね!
赤ちゃん用ウォーターサーバーのよくある質問
赤ちゃんがいる家計におすすめのウォーターサーバーを紹介します!
赤ちゃんにウォーターサーバーは必要?
ウォーターサーバーは「赤ちゃんに絶対に必要なもの」ではありません。ですが、あったらお母さんにとってはとっても便利なアイテムになるのではないでしょうか?
赤ちゃんがイタズラして危なくない?対策は?
赤ちゃんがイタズラできないようにロックがかけれるもの、赤ちゃんの手の届かない位置にスイッチがあるもの。
これのような安全対策のある商品を選ぶようにしましょう。
まとめ!赤ちゃんのためにできることを始めてみませんか?
赤ちゃんのためのミルクには「軟水」が良く、ウォーターサーバーはミルク作りにとても適していることを説明いたしました。
赤ちゃんのためにはもちろんですが、赤ちゃんのいるお母さんの負担を少しでも楽にする意味でもウォーターサーバーはとても便利なアイテムであると私は思います。
ぜひ1度試しに契約してみてはいかがでしょうか?
もっと多くのウォーターサーバーの種類が見たい方はウォーターサーバーの比較おすすめランキング7選!もチェックしてみてくださいね!