増税ポイント還元でお得な「ペイ」を比較!キャッシュレスで実質減税に

2019年10月1日、消費増税による家計への負担を軽減することやキャッシュレス決済を促進することで生産性を向上することを目的に「キャッシュレス・消費者還元事業」が始まりました。

これにより、中小事業者にて電子決済を利用した購入やサービス代金の支払いで5%(フランチャイズチェーン店では2%)のポイント還元を受けることが出来ます。この記事では、お店別にお得になる電子決済サービスや特徴を比較して紹介します!

電子決済とは

電子決済とは、商品やサービスを購入する際の代金の支払いをするときに小銭や紙幣などの現金を使わず、電子的なデータのやりとりで決済を処理する決済方式のことです。

具体的には、PayPayや楽天Payなどのバーコード決済、VISAカードやJCBカードなどのクレジットカード、銀行のキャッシュカードなどについているデビットカード、VISAのような国際ブランドが付いたプリペイドカード、Suicaや楽天EdyなどのICカードが当てはまります。

経済産業省は以下のように定義しています。

クレジットカード、デビットカード、電子マネー、QRコードなど一般的な購買に繰り返し利用できる電子的決済手段
出典:経済産業省『キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)の概要』

電子決済についての詳細はこちらの記事で解説しています。

電子マネー比較2019!おすすめの電子決済人気ランキングTOP5

この記事でわかること

  • 増税ポイント還元とキャンペーンでお得な支払い方法
  • ポイント還元対象の「ペイ」と還元方法

増税ポイント還元で得する支払い方法とは?

消費税引き上げに伴う景気対策として導入されたキャッシュレス決済のポイント還元ですが、決済手段が溢れていてどの「なんとかペイ」を選べばよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そこで、ポイント還元で損しない「なんとかペイ」を還元率で比較して紹介します!

2019年10月の還元率比較一覧表

キャッシュレス還元対象外店舗 フランチャイズ店(コンビニなど) 5%還元対象実店舗 還元対象ネットショップ キャンペーン情報
PayPay 1.5% 3.5% 10% 6% 5%還元対象店舗で5%還元上乗せして10%還元する「まちかどペイペイ」を開催
楽天ペイ×楽天カード 6% 6% 6% 6% 楽天ペイ初めての利用で1,000ポイント付与、どこでも5%還元キャンペーン
楽天カード新規入会・利用で5,000ポイント付与
d払い×dカード 1.5% 3.5% 6.5% 7% 10月14日まで+20%還元キャンペーン実施
楽天カード 1% 3% 6% 6% 入会・利用で5,000ポイント付与キャンペーン
JCBカードW(QUICPay) 21% 23% 26% 6% スマホ決済(Apple Pay/Google Pay)で20%還元

比較した内容をまとめると、このようになります。

増税還元でお得な決済手段

楽天カードJCBカードWのような高還元のクレカを発行しておけば消費増税前よりもお得に生活することができますよ。

 

キャッシュレス・消費者還元事業とは?

キャッシュレス・消費者還元事業とは、消費増税後の需要落ち込みへの対策や生産性・利便性の向上を目的として、政府の負担で2%または5%のポイント還元が受けられる制度のこと。

消費者還元の対象期間は2019年10月から2020年6月までで、ほぼ全ての電子決済手段が対象です。

消費税増税対策のキャッシュレスポイント還元対象となるのは中小事業者のみで、コンビニエンスストアやガソリンスタンドなどの大手系列のフランチャイズチェーン店は2%のポイント還元となります。

お酒やタバコ、雑誌、外食のような軽減税率対象外のもので

増税ポイント還元の方法

ポイント還元は、通常のポイント付与または以下の1~3のいずれかの方法で行われます。

  1. 店頭での購買時に、即時利用可能なポイント・クーポン等を発行し、購買金額に当該ポイント等相当額を充当する方法。
  2. キャッシュレス決済手段の利用金額に応じた金額を金融機関の口座から引き落とす際に、ポイント等を発行し、当該ポイント等相当額を引き落とし金額と相殺する方法。
  3. 少なくとも一月以内の期間毎に消費者の口座に発行したポイント等相当額を付与し、その後の決済に充当する方法。

出典:経済産業省『キャッシュレス・消費者還元事業(ポイント還元事業)の概要』

1,2は実質的に値引き還元となっていますが、この制度が「ポイント還元事業」であるため少しくどい説明となっています。

のへ
まえたん、簡単に言うとどういうこと?

まえたん
簡単に言うと、1番の場合はその場で割引きになるということです。さっきコンビニで買い物した時レシートをもらってきたので見てみて下さい。キャッシュレス還元って項目で2%割引されてますよ!

ファミリーマートのキャッシュレス還元対象でのレシート。消費税の項目の下に「キャッシュレス還元」として2円の割引額が表記されている。

即時還元で対応する主なチェーン店・決済方法

  • コンビニエンスストア各店(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど※駅構内店など一部除く)
  • Origami Pay
後日還元(決済業者により異なる)で還元する主なチェーン店

のへ
なるほど。どうでもいいけど一個しか買ってないのにレシート長いね。ところで、コンビニみたいに即時還元されないお店だとどうやって還元されるの?
まえたん
普段貯まるポイントが5%(または2%)多く貯まる方法、還元引き落としのときに値引きされる方法、Suicaのチャージ残高みたいな次回以降の買い物で使えるポイントで還元される方法があります!

後日還元の場合はキャッシュレス業者によって還元方法が異なります。主なキャッシュレス業者がどのように還元しているのか紹介します。

通常のポイントを還元するキャッシュレス業者

  • PayPay
  • 楽天カード
  • Kyash
  • DCカード(DCハッピープレゼント対象カード)
  • メルペイ
請求時値引きで還元するキャッシュレス業者

付与後の決済で使えるポイントや電子マネー付与で還元するキャッシュレス業者

  • PASMO
  • JCBプリペイドカード
  • MUFGカード、DCカード(DCハッピープレゼント非対象カード)
  • WAON

まとめ:ポイント還元を味方に付ければ消費税増税も怖くない!

電子決済の各社は、国が支援するポイント還元に加え、独自のキャンペーンも並行して実施しています。20%もの大盤振る舞いをするカード会社もあるなど、今後もキャッシュレスがお得な状況は続いていきそうです。

カードは怖いと考えている方、今では国が率先して勧める「現金よりも安全な支払い方法」なんですよ。

キャッシュレスに乗り遅れれば、消費増税で年間数万円も損をしてしまうだけ。ポイント還元を味方に付ければ税金が引き上げられても怖くない!生活レベルを落とさずに節約してみませんか?

まえたん
キャッシュレス決済やポイントの活用方法を分かりやすく解説することを心掛けています。 2枚のゴールドカードを合わせて7枚のクレジットカードを保有するクレジットカードマニア。 ANAスーパーフライヤーズ会員(スターアライアンスゴールド)、楽天ダイヤモンド会員、Yahooショッピングダイヤ会員で、ポイント・マイルオタクの側面も。
このライターの記事を読む

ABOUTこの記事をかいた人

キャッシュレス決済やポイントの活用方法を分かりやすく解説することを心掛けています。 2枚のゴールドカードを合わせて7枚のクレジットカードを保有するクレジットカードマニア。 ANAスーパーフライヤーズ会員(スターアライアンスゴールド)、楽天ダイヤモンド会員、Yahooショッピングダイヤ会員で、ポイント・マイルオタクの側面も。