『クレジットカードを作ろうと思うんだけど、種類がたくさんありすぎてどれを作って良いかわからない!』
そんな方多いのではないでしょうか?クレジットカードって身近な存在なのに、実際詳しい方ってほとんど居ませんよね。
なんと日本国内には1,000種類以上のクレジットカードが発行されているそうです!
このページではわかりやすくクレジットカードの比較をして、学生でも審査が通りやすいカードを選んでみました!
目次(読みたいところまで移動できます)
還元率で比較!おすすめクレジットカード人気ランキング2019
1位 三井住友VISAデビュープラスカード
-e1543915433689.png)
\18歳〜25歳のあなたに/
年会費無料 常にポイント2倍
初めてクレジットカードを作る方におすすめなのが、『三井住友VISAデビュープラスカード』学生さんや新社会人の方はとくにおすすめです!!
通常カードと違い、年会費が初年度だけでなく無料で、ポイントが2倍貯まります!
入会後3ヶ月はポイント5倍!さらに新規入会キャンペーンで最大10,000円プレゼント中です!!
年会費 | 還元率 | 取り扱いブランド | 交換可能ポイント |
無料 | 1.0%〜2.5% | VISA | Tポイント,ANAマイルなど |
2位 Booking.comカード

最大6%ポイントが貯まる!
5000円キャッシュバックキャンペーン中
よく旅行に行かれる方におすすめなのが、Booking.comカードです。年会費は永年無料で、通常のカード利用も1%たまり高利率ですが、さらにBooking.comカード専用の予約サイトで予約し、現地でカード支払いをした場合、ポイントが5%もたまります。
2019年の4月ごろまでキャンペーンをやっていて、この期間中に新規発行、期間中に利用金額が7万円を超えると5,000円キャッシュバックがもらえます。
年会費 | 還元率 | 取り扱いブランド | 交換可能ポイント |
無料 | 1.0%〜6% | VISA | キャッシュバックのみ |
3位 Yahoo! JAPANカード

Tポイント一体型
10,000円分のTポイントプレゼント
ヤフーカードはクレジットカードとしても、Tカードとしても使えるのでポイントがダブルでたまります。
Yahoo!ショッピングの買い物をヤフーカードで支払うと合計3倍溜まってオトク♪
年会費は永年無料なので1つ持っていても損はありませんね。ヤフーの最強ウォレットアプリ、PayPayを使う時にも便利です。
年会費 | 還元率 | 取り扱いブランド | 交換可能ポイント |
無料 | 1.0%〜3.0% | VISA,Master,JCB | Tポイント |
4位 イオンカード

ディズニーデザインのカードが選べる
特典いっぱいのクレジットカード
イオンカードを持っていると、イオン系列のお店でポイントがたまりやすくなります。お客さま感謝デーの5%オフの日に使うと最大ポイント還元率が4.75%になります!
あと嬉しいのが、イオン銀行が使えること!手数料が365日24時間0円!提携しているみずほやUFJといった大手ATMでもお引き出し・預け入れ手数料が無料で使えるようになります。
電子マネーのiDをつけることができるのでとっても便利!
年会費 | 還元率 | 取り扱いブランド | 交換可能ポイント |
無料 | 1.0%〜4.75% | VISA,Master,JCB | JALマイル |
5位 セディナカードJiyu!da!

海外に行く人におすすめ!!
海外ショッピングポイント3倍
お申し込みが簡単で、女性や主婦、学生もOKなセディナカードです。只今キャンペーンで6000円分のポイントプレゼントと、Apple Payの利用でポイント6倍にもなります!
何と言っても海外ショッピングで使った分がポイント3倍になり、全国のセブンイレブンやイオン各店舗でも毎日ポイント3倍になります。家族カードも作れるので、主婦の方やお子さんに作ってあげてもオトク♡
年会費永年無料、コンビニ払い可という点でもメリットいっぱい♪
年会費 | 還元率 | 取り扱いブランド | 交換可能ポイント |
無料 | 1.0%〜3.0% | VISA,Master,JCB | nanacoポイント, JALマイルなど |
クレジットカード比較一覧表
カード会社 | 年会費 | 最大還元率 | 取り扱いブランド |
デビュープラスカード | 無料 | 2.5% | VISA |
Booking.comカード | 無料 | 6% | VISA |
Yahoo! JAPANカード | 無料 | 4.75% | VISA,Master,JCB |
イオンカード | 無料 | 3% | VISA,Master,JCB |
セディナカード | 無料 | 3% | VISA,Master,JCB |
クレジットカードの作り方・選び方

クレジットカードを作る方法をご案内します。
① クレジットカードを選ぶ
クレジットカードにはVisaやMastercard,JCBなど国際ブランドがあります。
VisaとMasterはアメリカのブランドで、世界トップシェアを誇るため、このどちらかを選ぶのが基本。
JCBは日本のブランドで、国内ではほとんど使えないところはないのですが、海外に行く用事があるのならば、加盟店が少ない可能性があります。
クレジットカードの種類は、すごくたくさんあるので、年会費無料、ポイント還元率が高い、信頼度の高いクレジットカードなど自分が重視したいポイントで選ぶのが鉄則!
この記事ではおすすめのクレジットカードを紹介していますので、まずは自分が作りたいクレジットカードを選びましょう。
② クレジットカード会社のホームページから申し込む
稀にデパートや銀行など店頭で受け付けているものもありますが、じっくり検討できるホームページがおすすめ!
作りたいクレジットカードが決まったら、公式ホームページへアクセスして正式にクレジットカードを申込みます。
申し込みに必要な情報は、名前・住所・収入証明書等。身分証明書は用意しておいてください。18歳以上であれば、学生の方でもクレジットカードは作れます。(高校生不可)
③ クレジットカードの審査に通れば完成
クレジットカードには審査が必要です。キャッシングという所謂カード会社からの借金をした場合、返済能力があるか証明する必要があるからです。
審査には年収証明書類が必要になります。給与明細や源泉徴収票などがこれに当たります。アルバイトをして安定した給与を証明できる場合には、学生でも審査を通ることが可能です。
まとめ

クレジットカード今から作るなら少しでもオトクな方がいい!ということで、年会費無料・高還元率でまとめてみました。
他にも楽天やAmazonなどがカードを発行していたりするのですが、まずはこちらのページを参考に選んでみてはいかがでしょうか。
これからどんどんWEB決済やスマホによるキャッシュレス決済が増えてくると思います。ポイント利用でお得で便利なクレジットカードは一つ、いや複数持っていても損はないと思いますよ♪ぜひ比べてみてくださいね。
クレジットカードを使ったウォレットアプリの記事もありますのでチェックしてみてくださいね♡