

目次
ダウンロード視聴可能な動画配信サービス一覧
オフラインで視聴可能なダウンロードできる動画配信サービスをまとめました!
Hulu(フールー)
Hulu(フールー)は動画のダウンロードが可能です!
作品をダウンロードする方法は、以下をご確認ください。
- ダウンロードしたい作品を検索し、作品ページを表示します。
- [ダウンロードボタン]を選択すると、作品のダウンロードが始まります。
やり方に関してはHuluのヘルプセンターをご覧ください。
U-NEXT(ユーネクスト)
dTV
作品を選択したら下記画像のマークをクリック。
ダウンロードリストから再生できます。
dアニメストア
以下の方法でダウンロードできるのでぜひ参考にしてください!
※ダウンロードファイル非提供の作品や一部端末ではご利用いただけないようです。
1.作品のエピソードページのダウンロードボタンを押下する
2.作品ページのエピソード欄の項目を横にフリックする
・画質を選ばない場合
・画質を選ぶ場合には

ビデオパス
作品詳細ページに表示されるダウンロードを押してください。
※表示のない作品はダウンロードできません。
Netflix(ネットフリックス)
1.ダウンロードしたい作品を選択します。
2.詳細ページでダウンロードアイコン をタップします。
(TV番組の場合、視聴可能な各エピソードの横にアイコンが表示されます。)
3.作品のダウンロードが完了すると、アプリの[マイダウンロード]からアクセスすることができます。
Rakuten TV
・レンタル・購入手続き前
Webの作品詳細ページに「アプリでDL可」と表示されます。
・レンタル・購入手続き後
スマホ・タブレットアプリの作品詳細ページに「ダウンロード」ボタンが表示されます。
※ダウンロード非対応の作品はあります。
ダウンロード非対応の場合、作品詳細ページにダウンロードの案内は出ないようになっています。
Amazonプライムビデオ
作品の横のダウンロードボタンをクリックするだけ!
あとは画質を選びましょう!
以上の動画配信サービスであれば、ダウンロードすることが可能でありwifiなしでも動画を楽しめることができます。
ダウンロードできる動画配信サービスのメリット
ダウンロードできる動画配信サービスのメリットについて紹介していきます。
①データ通信量の節約になる!
映画やドラマなどをスマホで視聴する際「あ!Wi-FiをONにし忘れた!」なんてことはありませんか?そんな時データ通信量をかなり消耗してしまい、通信規制になってしまうことも。
つまり、ダウンロードできると通信量を消耗せずに済み「節約」となります!これは嬉しい~!
②インターネットの接続不要!
見たい映画やドラマを1度ダウンロードしてしまえば、インターネットの接続なしで動画の視聴ができます!つまり、Wi-Fiなしの環境でも、通信規制であっても動画を楽しむことができるのです!
たとえば、電波の悪い地下鉄での電車通勤の際などでも暇つぶしが可能となります!
つまりダウンロードして損はないんです!
ダウンロード再生可能な動画配信サービスに関する注意点!
動画のダウンロードをする際に気を付けなければならない注意点を紹介していきます!
ダウンロードはスマホアプリのみ
ダウンロードは基本的にスマホのアプリからダウンロードが可能できます。
PCでのダウンロードは基本不可となっておりますので注意しましょう!
ダウンロードできる動画数は限られる
高画質の動画であればあるほど、容量が大きくなります。ですので、保存できる量が限られてきます。ですので、ダウンロードしすぎは要注意です!
大容量動画のダウンロードには時間がかかる
大容量の動画ダウンロードには時間のゆとりを持ちましょう!
たとえば途中でwifiが切れてしまったりしたら、またやり直し…。なんてことも!
時間がかかってしまうことを把握しておくのも大事です!
ダウンロード再生可能な動画配信サービスまとめ
ダウンロード再生できる動画配信サービスを利用すれば、隙間時間で映画やドラマ、アニメなどを楽しめてとても便利できよね!
ぜひ今回紹介したサービスを利用して、オフラインで動画を活用してみてくださいね!
〇関連記事