年齢を重ねるにつれて、腰痛が悪化している…。
寒くなると腰が痛む…。そんなお悩みはございませんか?
今回は腰痛と深く関係するマットレスについて紹介していきます。
目次
腰痛マットレスおすすめ3選
腰痛におすすめできる今人気のあるマットレスを紹介していきます!
【1位】モットン
中日ドラゴンズ山本昌さん愛用!
8万回の耐久性クリア!正しい睡眠姿勢
発売開始から10万本の売上突破!繰り返し使用してもへたれにくいのが特徴!
さらに自分に最適な硬さを選ぶことが可能!約11年使用してもヘタリはわずか3.9%という耐久性です!
素材 | 反発力 | 硬さ | 値段 | 腰痛効果 |
---|---|---|---|---|
高反発ウレタン |
◎
|
100N/140N/170N | 39,800円 |
◎
|
90日間の返品保証付きなので安心♪
【2位】雲のやすらぎプレミアム
へたりにくさ99.9%!
通気性抜群!防ダニ・抗菌防臭効果
大ボリュームで17cmもの厚さを実現!こだわりの5層構造に!
通気性も抜群でへたりにくさ99.9%を実現!
圧縮弾性試験で復元率100%!
素材 | 反発力 | 硬さ | 値段 | 腰痛効果 |
---|---|---|---|---|
高反発ウレタン |
◎
|
150N~160N | 39,800円 |
◎
|
100日返金保証キャンペーン中!
【3位】エムリリー優反発シリーズ
新素材の優反発が上質な睡眠へ
厚みが選択できます!
優反発と高反発の特殊二層構造のマットレス!
高い通気性と反発力を実現!寝返りや起き上がりをしっかりとサポートします。
素材 | 反発力 | 厚さ | 値段 | 腰痛効果 |
---|---|---|---|---|
優反発ウレタン |
◎
|
5/8/11cm | 16,980円 |
〇
|
おすすめの腰痛マットレス比較表
気になった商品をもう1度チェック▼
商品名 | 値段 | 特徴 | 返品保証 |
![]() モットン |
39,800円 | 硬さ 100N/140N/170N |
90日 |
![]() 雲のやすらぎプレミアム |
39,800円 | 硬さ 150N/160N |
100日 |
![]() エムリリー |
16,980円~ | 厚さ 5/8/11cm |
– |
腰痛マットレスの選び方は?
腰痛に良いマットレスの選び方を紹介していきます!
耐圧分散性の高いマットレスを選ぶ
身体にかかる圧力を分散してくれるマットレスこそのが耐圧分散性の高いマットレスです。
これだと身体が沈まず、フラットな姿勢でいられるます。睡眠中の姿勢がバランスの取れた良い状態を保つことができます。
高反発マットレスを選ぶ
先程紹介した耐圧分散ができるマットレスこそが高反発マットレス。
つまりは高反発マットレスが腰痛にはおすすめということです。
反発力が低いマットレスだと、お尻部分が沈んできてしまい腰に大きな負担がかかってしまいます。
厚みがあるマットレスを選ぶ
薄めの高反発マットレスの場合、体格の良い男性が寝てしまうと底付き感を感じることになります。
ですので、ある程度厚みが合った方が良いでしょう。
最低でも5cm以上を基準として、それより厚いマットレスを選択するようにしましょう!
マットレスと腰痛に関するQ&A
マットレスと腰痛に関するQ&Aを紹介していきます。
高反発マットレスで腰痛が悪化するは嘘⁉
ここまで、高反発のマットレスがおすすめですと紹介してきましたが、「高反発マットレスは腰痛を悪化させる」という噂があります。
理由としては、硬すぎるために腰が浮いてしまうから。
つまり硬すぎる高反発マットレスはNG。
柔らかすぎるマットレスも腰痛にはNG!
ふかふかのベットに憧れを抱く方も少なくないと思います。
ですが、柔らかすぎるベッドでは重さのあるお尻部分が沈んでしまい、腰に負担をかけることになってしまいます。
1度寝てみないことにはわからないと思いますので、返品保証のある「モットン」で90日間試してみても良いかもしれませんね!
安い腰痛マットレスはだめ?
安いマットレスはネットで探せばたくさん売られています。
目的に合った「厚み」「硬さ」のマットレスを選ぶことが1番重要となります。
本気で腰痛対策をしたいのであれば、値段だけで決めずに、目的に合ったマットレスを選択しましょう!
高反発マットレスは腰痛に良い?
ここまで腰痛に良いマットレスを様々紹介していきましたが、結局高反発っていいの?という疑問がまだ残っている方もいるかもしれませんね…。
結果的に言うと、低反発よりは高反発の方が腰痛にはいい!
高反発の場合、体圧を均一に分散して押し上げる力があります。
ですので過度な沈みのに快適な寝姿を作り出すことができます。
一般的なマットレスだと1番重い部分である背中から腰にかけての沈み込みが大きく、負担がかかります。高反発であれば、負担がかかりやすい腰回りまで持ち上げてくれるので理想な寝姿をキープできます!
腰痛に良いマットレスまとめ
腰痛は1度なってしまうとなかなか完治しずらく、生活に支障をきたします。
これは普段からの姿勢や筋力の衰えなど、様々な要因があるため一概に「コレをしたら治ります!」という断言はできません…。
ですが、1日の約3分の1は睡眠が占めています。”1日のほとんどをマットレスに預けている”となると今以上に向き合ってあげても良いのかな?と思います。
ぜひお試しからでも良いので始めてみてはいかがでしょうか?