【2019年9月】PayPay今月のおすすめ最新キャンペーンを解説!

PayPayおすすめキャンペーン

PayPayは常時3%キャッシュバックの他、毎月様々なキャンペーンも行っていてとってもお得!

ここでは2019年9月の最新キャンペーンをまとめて紹介します。

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)

PayPay-ペイペイ

使える店舗の多さが魅力のスマホ決済
個人経営の飲食店や公共料金の支払いにも使える対応店舗の多さが魅力

【2019年9月】PayPay今月の最新おすすめキャンペーン一覧

新規登録で1000円プレゼント

PayPayのアプリをインストールして、銀行口座を登録するとそれだけで1000円分の残高がその場でプレゼントされます!

登録や月額の費用は完全に無料のため、とりあえず1000円分使うついでに使い心地を試してみるのもありです。

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)

PayPay-ペイペイ

使える店舗の多さが魅力のスマホ決済
個人経営の飲食店や公共料金の支払いにも使える対応店舗の多さが魅力

PayPayチャンス:最大1000円バック

お店でPayPayを使うだけでいつでも3%バック!さらに20回に1回の確率で最大1000円が当たります。

コンビニで毎日使うだけで1ヶ月に1回以上1000円が当たるのは嬉しいですね。

PayPayアプリだけで公共料金の支払いが可能に

paypay_campaign1

9月から、PayPayで電気代などの公共料金を支払うことが可能に。

PayPayアプリを開いて、請求書のバーコードをスマホのカメラで読み込むだけで支払いができます。コンビニにすら行く手間が無くなるのは非常に便利ですね。

さらに0.5%のキャッシュバックも付与されます。

10〜14時に食品スーパーで5%バック

全国のイトーヨーカドーや声優で毎日10〜14時にお買い物をしてPayPayでお支払いすると、最大5%キャッシュバック!

5,000円買うと250円もキャッシュバックがもらえますね。

スマホ購入で5000円キャッシュバック

ソフトバンクやY!mobieの対象機種を購入すると、もれなく最大5000円相当のキャッシュバックがもらえます!

さらに抽選で20000円バックのチャンスも!スマホ購入を検討している人は要チェックです。

虎ノ門・西新橋で20%バック

虎ノ門・西新橋の対象店舗でPayPayでお支払いをすると、最大で20%バック!

このエリアをよく使う人に嬉しいキャンペーンです。

ヤフオクドームで20%バックキャンペーン

チケット・飲食・グッズなど、ヤフオクドーム内のすべての買い物で20%バックされます!

ソフトバンクホークスファンには嬉しいキャンペーンです。

オールフクイ大抽選キャンペーン

オール福井のPayPay加盟店で1000円お買いお上げごとに抽選券1枚、2枚で1回抽選に応募でき、最大3万円分キャッシュバックされます!

【2019年10月】PayPay来月以降のおすすめキャンペーン一覧

PayPayでヒートテック無料でキャンペーン

ユニクロのヒートテックをPayPayで買うと、1枚無料になります!

期間が少し短いので、このチャンスを逃さないように今から備えておきたいですね。

PayPayってどんな電子決済?

毎回3%還元!銀行口座から直接支払いできて便利

PayPayはいつでも3%還元という還元率1位のQRコード決済。

オシャレな個人経営の飲食店や美容院でも利用可能なお店が多く、クレジットカードは使えなくてもPayPayなら使えることも。

9月からは電気代などの公共料金支払いにも対応!コンビニに行かずに請求書の支払いができて非常に便利です。

運営 Yahoo!・ソフトバンク
形式 プリペイド・ポストペイ型
ポイント 3%還元(1位)
対応店舗 ★★★★★
キャンペーン ・新規登録500円プレゼント
PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)

PayPay-ペイペイ

使える店舗の多さが魅力のスマホ決済
個人経営の飲食店や公共料金の支払いにも使える対応店舗の多さが魅力

【2019年9月】PayPayのおすすめキャンペーンまとめ

今回は今月のPayPayおすすめキャンペーンを紹介しました!

キャンペーンを使いこなして、スマートでお得な生活にしてみてくださいね。

どの電子決済にすればいいか迷っている人にはこちらもおすすめです↓

電子マネー比較2019!おすすめの電子決済人気ランキングTOP5

Summary
Review Date
Reviewed Item
PayPay
Author Rating
51star1star1star1star1star
東 千秋
ガジェットと車が大好きなWebライター。これまでに買ったスマホはXperia中心に100台以上。所有する車は維持費が高額なことで有名なマツダRX-7(FD3S)。格安SIMや光回線などの自宅Wi-Fiの他、自動車保険などの車の維持費についても実体験を交えてわかりやすくお伝えします。
このライターの記事を読む

ABOUTこの記事をかいた人

ガジェットと車が大好きなWebライター。これまでに買ったスマホはXperia中心に100台以上。所有する車は維持費が高額なことで有名なマツダRX-7(FD3S)。格安SIMや光回線などの自宅Wi-Fiの他、自動車保険などの車の維持費についても実体験を交えてわかりやすくお伝えします。