純金積立を手数料やスプレッドで比較!コツコツしっかり純金積立ランキング2019

老後のため、未来のため、資産運用を始めたい……。 

でも、株とかよくわからないし失敗したら怖い。

そんなあなたにおすすめなのが純金積立です!

金そのものに価値があるので、今後世界情勢が変わったり、国が破綻したとしてもあなたの財産になってくれます。

今回は純金積立のメリットと販売会社のランキングを作りました。ぜひ検討してみてくださいね。

純金積立とは?どんなメリットがある?

純金積立とは メリット

純金積立は、一定の金額で金地金(インゴットor金塊or延べ棒)を積立購入する金融商品の一種です。

純金の買い方は各会社によりますが、基本的にはその日のチャートを見て、100gいくらという値が安い時に買い・高い時に売る、株のような買い方をします。

主なメリット

金なので価値が0になる可能性が限りなく低いため、安定した積み立てが期待できます。

金の価格が高いときには少なく、価格が安いときには多く購入することで、平均購入価格を平準化できる「ドル・コスト平均法」のメリットがあります。

スポット購入というシステムで、金価格が高騰した時に売却したり、下落した時に買い増しすることもできます。

金塊は保有しているだけなら税金がかからないので、節税も期待できます。

デメリット

取扱会社によっては売買時に手数料がかかります。

金価格は変動しているので、相場によっては引き出した際に投資額より下回っている可能性もあります。

 

純金積立をしたからといって確実に元本を割らないわけではありませんが、現物取引をしたい方、すごく儲かるわけではないけれど、外貨や国債よりさらにリスクを抑えたい方にはコツコツ貯蓄をする感覚で始めやすいと思いますよ。

おすすめの純金積立ランキング!手数料、年会費、スプレッドで比較

さっそく 評判の良い純金積立会社のランキングを作りましたので ぜひ比べて見てください。

1位 田中貴金属

田中貴金属 純金積立

出典:田中貴金属

特徴
  • 1,000円から気軽に始められる
  • 手数料・年会費がお得
  • 1つの口座で金・プラチナ両方の取引ができる

貴金属の老舗商店である田中貴金属の「net純金積立」は手数料が少なく、年会費が無料で、1000円から積み立てられるのが魅力!スプレッドも比較的少ない方で売る時も安心して取引ができます。スポット購入も可能なので、積極的な投資もできます。

金を特定保管しているため万が一倒産してもあなたの財産は守られます。

年会費 0円
積立購入金額 1,000円以上/1,000円単位
購入手数料 1.5%~5%

田中貴金属
「net純金積立」
公式サイトを見る

2位 SBI証券

sbi証券 純金積立

出典:SBI証券

特徴
  • 1,000円から気軽に始められる
  • スプレッド値がお得
  • 1g単位でいつでも売却可能

住信SBIネット銀行でも純金積立の取扱があるのですが、SBI証券の方が手数料が安いです。スプレッドも5円ほど安いので、SBI証券の方をおすすめします。 年会費などが無料で、購入手数料もトップクラスに安いのが魅力です。

年会費 0円
積立購入金額 1,000円以上/1,000円単位
購入手数料 2.16%

SBI証券
「金・プラチナ取引」
公式サイトを見る

3位 住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行 純金積立

出典:住信SBIネット銀行

特徴
  • 1,000円から気軽に始められる
  • 売却手数料・年会費・保管料無料
  • 1g単位でいつでも売却可能

SBI証券の口座を作るなら、一緒に住信SBIネット銀行の口座を持っておくとお得ですよ。セブンイレブンやミニストップといったコンビニATMでの出金手数料が無料になるので、休日にお金を引き出したいと思った時に便利です。

純金積立としては証券とほぼサービスの違いはないものの、手数料がやや割高です。それでも、少額積立をするなら許容範囲でしょう。

年会費 0円
積立購入金額 1,000円以上/1,000円単位
購入手数料 2.5%

住信SBIネット銀行
「Mr.純金積立」
公式サイトを見る

4位 楽天証券

楽天証券 純金積立

出典:楽天証券

特徴
  • 1,000円から気軽に始められる
  • 売却手数料・年会費・保管料無料
  • 1g単位でいつでも売却可能

楽天証券は他社の純金積立に比べるとやや手数料が割高です。それでも年会費等が無料で、1g単位で売買取引できるのが良いところ。 金のほかに、銀やプラチナでも取引ができます。 楽天証券自体は非常に使い勝手の良いネット証券なので、配当金などを金に換えて保管しておくのがおすすめですよ。

年会費 0円
積立購入金額 1,000円以上/1,000円単位
購入手数料 2.7%

楽天証券
「金・プラチナ取引」
公式サイトを見る

5位 三菱商事(三菱マテリアル)

三菱 純金積立

出典:三菱マテリアル

特徴
  • スプレッド小さい
  • 継続ボーナスがついている
  • 地金貯蔵&引き出しが可能

大手企業の金取引なので、現物の金の貯蔵が可能です。

昔さながらの電話で取引ができますが、おすすめはオンライントレードで残高報告書等郵送物の送付停止を選択すると年会費が無料になり、消費預託で購入した金を運営に回し継続ボーナスをもらう方法です。積み立てている金が3kg以上溜まったら消費寄託から混蔵寄託に切り替えても良いでしょう。

また、スプレッドが小さいため、売却時利益を出しやすくなります。

年会費 0円※条件付き
積立購入金額 3,000円以上/1,000円単位
購入手数料 2.5%

三菱マテリアル
「マイ・ゴールドパートナー」
公式サイトを見る

純金積立 各種手数料・スプレッド比較表

企業名 購入手数料 年会費 スプレッド
田中貴金属 1.5〜5% 無料 85円
SBI証券 2.16% 無料 80円
住信SBIネット銀行 2.5% 無料 85円
楽天証券 2.7% 無料 100円
三菱マテリアル 2.5%〜3.0% 無料(オンラインのみ) 85円

スプレッドは金融用語で、売値と買値の差です。この差が少ない方が売った時の利益が出やすいです。

純金積立のまとめ

純金積立 まとめ 比較 ランキング

資産を確実に運営したり貯蓄することのできる純金積立は、先行き不透明ないまの時代こそ適した金融商品ではないでしょうか。

1000円からコツコツ貯められることがいいことですよね。

保守的だけども資産を少しでも増やしたい方におすすめです。

 

 

※この記事は2018年11月時点の情報です。手数料やスプレッドには変更がある可能性があります。

sugiyama
化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ ライフスタイル中心にライティングしています。猫のエサ多め。
このライターの記事を読む