【2019年】電子レンジを比較!おすすめの電子レンジ人気ランキングTOP5

一人暮らしの強い味方、電子レンジ。

自炊を全くしない、という人も、スーパーやコンビニで買ってきたお弁当や、冷めてしまったコーヒーなどを温め直すのに便利なので、コンロよりも需要が高いかもしれません。電子レンジと電子ケトルがあればなんとかなる、という気もします。

それだけに家電メーカー各社が競うように様々な電子レンジを発売していて、いざ選ぶとなるとどれがいいのかわからない、なんて声もよく聞かれます。

今回は一人暮らし向けの、比較的お値段の安いおすすめ電子レンジを、2017年、2018年発売の新しめのものからピックアップしてご紹介します!

電子レンジのおすすめな選び方

万人向けの電子レンジ、なんてなかなかありませんし、あったとしてもそれがあなたに向いているかどうかはまた別の話。

そこで、電子レンジの選び方について軽くまとめてみました。

1 「単機能電子レンジ」か「オーブンレンジ」か

電子レンジには実は2種類あり、それが「単機能電子レンジ」と「オーブンレンジ」です。

「単機能電子レンジ」はその名の通り、電子レンジとしての機能しかありません。マイクロ波を照射して食品などを温めます。

概して小型で、機能も限られているため安価です。

 

「オーブンレンジ」はマイクロ波で温める機能のほかに、天井部に電気グリル(通電によって発熱する部品)があり、その熱と赤外線によって加熱するオーブン機能がついているものです。

パンやピザを焼くなどの調理がしたい、となると「オーブンレンジ」が必要です。

本稿では「単機能電子レンジ」を扱います。「オーブンレンジ」に興味を持たれているなら下記の記事も併せてご覧ください。

オーブンレンジ比較2018!おすすめのオーブンレンジ人気ランキングTOP5

 

2 「ターンテーブル型」か「フラットテーブル型」か

庫内に回る皿が乗っていて、温めている間それが回るタイプを「ターンテーブル型」といいます。マイクロ波の発信装置が小さく固定で済むため、安価に手に入ります。

欠点としてはあまり大きいものを温めようとすると加熱むらができやすく、コンビニのお弁当の中でも大きめのものは引っかかって回らない(結果うまく温まらない)、などということが起きます。

 

ターンテーブルがないタイプは「フラットテーブル型」と呼ばれ、庫内を広く使えるのが利点です。加熱むらも少なくなります。

ただしマイクロ波の発信装置の数が増え、それらの位置を動かす機構が必要になるためどうしてもターンテーブル型よりも高価になります。

 

3 「自動メニュー」機能の有無

単機能電子レンジでは火力(ワット数)と過熱時間の設定しかできないものと、「あたため」など自動で温度を調整してくれる「自動メニュー」機能がついているものとがあります。

この「自動メニュー」が豊富であれば、料理があまり得意でなくても簡単操作で意外に豊富な料理が楽しめるでしょう。

 

番外 電源周波数に注意!

最近はたいていの家電がヘルツフリーになっているためあまり意識することはないのですが、西日本と東日本(新潟、群馬、山梨あたりが境界線)では電源の周波数帯が異なります。

電子レンジ、特に廉価な単機能電子レンジは対応周波数が限られているものが多いので、東日本から西日本(あるいはその逆)の引っ越しに際しての購入であるなら、間違えないように気を付けましょう!

 

徹底比較!おすすめの単機能電子レンジ人気ランキングTOP5

それでは様々なメーカーから発売されている単機能電子レンジの中から、選りすぐりの5機種をご紹介します!

それぞれのポイントもご説明しますので、ぜひご参考になさってくださいね!

 

1位 パナソニック NE-E22A1

評価:☆☆☆☆☆

通常価格:13,799円

電子レンジのラインナップが充実しているパナソニックからは2017年モデル。2018年秋に後継機が出ているのですが、そちらはお値段が高いので今回はこちらをご紹介。

ターンテーブルの単機能電子レンジにしては少々お高いですが、庫内容量も広く、性能も安定しているのでおすすめです。

 

一万円ちょいでパナ製。

国内どこでも使える仕様。

パワーもそこそこ強く、シンプル操作なので、お年寄りや初見でも簡単に使えるのがグッドです。

始めは、掃除がしやすいフラットタイプの方が良い思っていたのですが、お値段が安くなればなるほど温めムラが酷くなるので、今回は掃除のしやすさを犠牲にして、温めムラが出難いターンテーブルタイプにしました。

ただ、本商品を購入後に気付いた事なのですが、丸いガラス板とその下のリングをちょいと取り出すと、ツルッとした作りになっているので、フラットタイプに負けず劣らず掃除しやすい作りでした…嬉しい誤算♪

20年の間にターンテーブルタイプのレンジも進化したんだな~と、シミジミと思わせてくれる一品でした。

使いやすいのが良い、多機能を求めていない、パンはトースターで焼いた方が美味いし手軽という方には、是非にと本商品をお勧めします。

出典:Amazonカスタマーレビュー

最新の多機能製品で工夫されているようなオシャレさは見た目にはないですが、清潔感があります。

 

安いメーカーのものは本当に安いですが、数年の間、ほぼ毎日のように利用する製品で、数千円は誤差の範囲。

本当に普通の電子レンジ、といった感じです。裏を返せば、こちらの期待通りに動いてくれる、というのは、有り難い事だと思います。

あとは、長く活躍してくれるのを祈るだけですね。

出典:Amazonカスタマーレビュー

Pansonicのこの型の商品を代々お店で使用していますが、非常に使いやすく、買い替えるときはいつもこの型番か後継機にしています。ボタンや使い方がシンプルで使いやすく、お店で複数人が使用するので、この誰でもわかりやすいシンプルさが重要なのです。

また365日使いまくってますが、耐久性も良くさすがPanasonicといったところでしょうか。

次買い替えるときも、この機種にすると思います(笑)

出典:Amazonカスタマーレビュー

(単品限定購入商品)【送料無料】パナソニック 単機能レンジ (ホワイト)NE-E22A1-W

 

2位 アイリスオーヤマ IMB-F184-5(50Hz)・IMB-F184-6(60Hz)

評価:☆☆☆☆☆

通常価格:8,280円

インテリアや調理家電に強いアイリスオーヤマの単機能電子レンジです。

高性能・低価格で、庫内容積は18リットルと控えめですがフラットテーブルなので、数字より広く使えます。

 

シンプルで余計な機能が無いから気に入りました。デザインもスッキリしていて満足です。値段も手頃で、母親も操作に迷うことなく使いこなしています。

出典:公式サイト商品レビュー

温めだけのシンプルな機能のレンジを探していたので、いいお買い物ができました。とても使い勝手がいいです!デザインも◎

出典:Amazonカスタマーレビュー

温めるのに500W・700Wの選択ができ、温めることしか使わない者にとって十分な性能。

ダイヤルで時間設定するので細かい時間設定は出来ないが、ダイヤルを回して温め開始となるので、

サッと素早い操作が可能。コスパも最高。買って間もないので耐久性は解りません。

出典:Amazonカスタマーレビュー

電子レンジ 18L フラットテーブル IMB-F184-5 6 50Hz/東日本・60Hz/西日本あす楽対応 レンジ 家電 台所 キッチン 一人暮らし 解凍 あたため 簡単 調理家電 キッチン家電 簡単操作 アイリスオーヤマ【予約】[cpir]iris60th

3位 山善(YAMAZEN) 電子レンジ YRL-F180(B)

評価:☆☆☆☆

通常価格:12,800円

フラットテーブル型ながら比較的低価格が魅力の単機能電子レンジ。

年式は2018年と新しいのもいいですね。

 

多機能の電子レンジでも

結局、料理をしなければ、

ただ温めるだけ!

ならば、割り切ってコレが、イイ!

単機能で充分です・・・

出典:Amazonカスタマーレビュー

今まで使っていたオーブンレンジから、使っていない時に異音が聞こえるようになったために買い換えました。温めるだけで他の機能は必要ありませんでした。シンプルで使い易いので気に入っています。待機電力が0というのも気に入りました。

出典:Amazonカスタマーレビュー

電子レンジの機能としては充分だと思います。機械的なタイマーとスイッチ、マグネトロンだけで構成されており、故障し難いと思っています。難点は秒単位の時間設定ができないことです。

出典:Amazonカスタマーレビュー

ヤマゼン 電子レンジ YRL-F180-B [50/60Hz /18L] (YRLF180)

 

4位 IMB-FM18-5(50Hz)・IMB-FM18-6(60Hz)

評価:☆☆☆☆

通常価格:10,800円

アイリスオーヤマからもう一台。こちらは少し古く2016年製なのですが、あえてご紹介するのはこのデザイン! 正面ミラーガラスがとてもスタイリッシュで美しいです。使用時は庫内ランプで照らされるため中を確認できます。

最大出力は600Wと少し抑えめですが、フラットテーブル型なので使いやすいです。

うちは以前オーブン付きでしたが あまり利用する事が無かったので 見た目 使い方が楽さで こちら購入しました。中もすっと拭け 大満足です。

出典:公式サイト商品レビュー

シンプルな機能ですが、十分です。見た目がかっこいいので一目惚れでした!

出典:公式サイト商品レビュー

安くて、使い勝手がよく気に入りました。 他の方々が、スイッチや音の事を嫌だと言っていますが、私は全然気になりません。

出典:Amazonカスタマーレビュー

【送料無料】アイリスオーヤマ IMB-FM18-5 ブラック [単機能電子レンジ 18L 50Hz専用(東日本)]

5位 ハイアール JM-17H-50/60

評価:☆☆☆☆

通常価格:5,978円

デザインこそそっけないですが、逆に言えばシンプルでわかりやすいということ。

ターンテーブルで庫内容積も17リットルと一番小容量ですが、やはりこの6000円前後という低価格は魅力です。2018年の最新モデルです!

 

上のダイヤルでワット数、下のダイヤルで時間設定というとてもシンプルな構造なので、初見で使い方がわかりやすく、実際にコンビニのお弁当を温める際も、迷うことなく設定できた点が良いデザインだと思います。また、温め終了時に短い音で「チン」となるのは、素っ気ない感じもありますが、これもシンプルでよいと思います。白色も明るい色合いで、部屋の中に映える感じでよいと思います。私自身は、温める単機能があれば十分に満足しているので、特に悪い点は見つかりませんでした。

出典:価格.comカスタマーレビュー

良い点

【値段】5,000台で700Wは安い

【コンパクト】大きなコンビニ弁当などはターンテーブルに乗らないだろうが、

タッパーのご飯を解凍するような用途では使用に問題ない

 

悪い点

【デザイン】ダイアルがややダサいが、ダイアルの方が時間・出力設定がスムース。チンという音もダサい

出典:価格.comカスタマーレビュー

簡単ダイアルなので、直感でサクサク操作できるところが好き!

回転テーブルなので温めムラが無いところもGood。

 

とりあえず、もちピザを作ってみました。

切り餅1つ、ケチャップをぬって、チーズ適量。

2分のチンで、とろっとろに出来上がりました!

 

今まで使用していたシャープの700wより、

すっごく温まるのが早く感じます。

出典:価格.comカスタマーレビュー

ハイア−ル 電子レンジ JM-17H-50 W(ホワイト)50Hz東日本専用

比較表

製品名 価格 庫内容量(リットル) テーブル 対応周波数
パナソニック NE-E22A1 13,799円 22 ターン フリー

アイリスオーヤマ IMB-F184-5(50Hz)

・IMB-F184-6(60Hz)

8,280円 18 フラット
山善(YAMAZEN) 電子レンジ YRL-F180(B) 12,800円 18 フラット フリー

アイリスオーヤマ IMB-FM18-5(50Hz)

・IMB-FM18-6(60Hz)

10,800円 18 フラット
ハイアール JM-17H-50/60 5,978円 17 ターン

 

Q&A

Q. パン派なのですが、トーストを焼くならオーブンレンジが要りますか?

A. トーストを焼くのにオーブンレンジは不向きです。トースターを買いましょう。

トーストはすでに焼いたパンを温め直し、表面に焼き色を付けて美味しくするために焼くのですが、オーブンレンジでそれをやろうとすると電力的にかなりの無駄が出ます。しかも焼きあがるのに時間がかかるため、トーストの中の水分が余分に蒸発してしまい、食味も落ちます。

食パン派であればポップアップトースターが最良の選択です。バゲットや総菜パンなどもよく食べる、というのであればオーブントースターがいいでしょう。

 

Q. 少しでも自炊をするならオーブンレンジのほうがいい?

A. オーブン料理をしたい、というのでなければ単機能電子レンジで充分かもしれません。

電子レンジとしての機能だけでできるレシピは多いですし、下ごしらえを電子レンジでしてコンロやトースター、魚焼きグリルで仕上げるレシピもたくさんあります。

電子レンジ用調理器具も豊富で、電子レンジでパスタや煮込み料理を作ることもできるので、案外単機能電子レンジでできる範囲は広いです。

 

Q. 最大火力(ワット数)は高い方がいい?

A. 700Wもあれば充分です。

コンビニなどにある業務用電子レンジは、家庭用(最大でも1000W程度)とは比較にならないワット数(1500W以上)で加熱するため短時間で温まります。ですが、家でそれほど急ぐことはありませんし、食器が割れる、焦げ付くなどの過熱による事故にもつながるので高火力を追い求める必要はないでしょう。

まとめ

これまでは、なんとなく「どうせ買うならちょっと高いオーブンレンジのほうが便利でいいんじゃないかな」と思っていませんでしたか?

それも一理ありますが、実際に使いこなせるかとなると、それはまた別の問題。

外食産業が発達し、一人分でも安価で美味しい食事が簡単に手に入る日本なので、特別に自炊にこだわる必要はないのかもしれません。

であれば、一見時代遅れに見える単機能電子レンジも、そう悪くない選択肢に思えてきませんか?

もしこれから一人暮らしを始める、というのであれば、まずは単機能電子レンジから始めて、料理に興味がわくようでしたら買い替える、という手順を踏むのも悪くはないと思いますよ。

単機能電子レンジは安価ですし、オーブンレンジと二台持ち、のほうが料理がはかどることもしばしばですから。