【年収700万円】ふるさと納税しないと最低32,400円損!?|控除限度額一覧表

ふるさと納税 年収700万円
    年収700万円の方は、お得にふるさと納税を活用できます。この記事では、年収700万円の方の控除上限額とおすすめ返礼品を紹介します。

ふるさと納税の仕組みが知りたい方はこちら

年収700万円の方の控除限度額表【年収650万~750万円】

ふるさと納税 年収600万

まず、下の表は、ふるさと納税で控除される税金の限度を家族構成別にまとめたものです。

控除される税金の限度
ふるさと納税を行う方本人の給与
ふるさと納税を行う方の家族構成
独身又は共働き 夫婦、又は、共働き+子1人(高校生) 共働き+子1人(大学生) 夫婦+子1人(高校生) 共働き+子2人(大学生と高校生) 夫婦+子2人(大学生と高校生)
650万円 97,000 77,000 74,000 68,000 65,000 53,000
675万円 102,000 81,000 78,000 73,000 70,000 62,000
700万円 108,000 86,000 83,000 78,000 75,000 66,000
725万円 113,000 104,000 88,000 82,000 79,000 71,000
750万円 118,000 109,000 106,000 87,000 84,000 76,000

出典:総務省

また、自治体としてもらえる返礼品としては以下のようなものがあげられます。

2019年人気返礼品
返礼品名 詳細
【楽天市場】【ふるさと納税】人気No 1獲得謝礼品★限定品★あまおう約1,120g(先行受付/2020年1月以降発送):福岡県新宮町
おすすめ度:★★★★★

あまおう約1,120g
寄付金額:10,000円
還元率:約45~50%
楽天ふるさと納税人気No.1!

【楽天市場】【ふるさと納税】10-68 オホーツク産ホタテ玉冷大 1kg :北海道紋別市
おすすめ度:★★★★★
オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
寄付金額:10,000円
還元率:約50~62%
楽天ふるさと納税人気No.2!

このように、自治体からもらえる返礼品はかなり豪華なものが用意されています。

総務省が設定している還元率30%で考えても、ふるさと納税するだけで、53,000~118,000円×30%-2000円=13,900~33,400円はお得になる計算です。

(還元率50%で計算すると24,500~57,000円お得に!)

今までは何となくめんどくさがっていたアナタも、今年こそは「ふるさと納税」してみてはいかがでしょうか?

【年収700万円】おすすめ返礼品5選【20,000円~】

ふるさと納税 年収700万円

20,000~50,000円の返礼品から、還元率や人気が高いものをピックアップ!

寄付前に知っておく必要があるのは、寄付限度額の他に

2019年分扱いになる寄付の期限は2019年12月31日であることと、

寄付は、納税者名義の口座やカードから行う必要があることの2点だけなので、まずは興味のある返礼品に寄付してみましょう!

10,000円以下の返礼品はこちら

本タラバガニしゃぶしゃぶセット500g
寄付金額20,000円/還元率約64%

本タラバガニしゃぶしゃぶセット

身がぎゅっと詰まったオホーツク海のタラバガニです。

しゃぶしゃぶで食べるのはもちろんのこと、かにすきやバター焼きなどで食べてもとってもおいしいです◎

職人の手により作業を行なっており、とっても良質な状態で自宅に届くので、オホーツク海の味をおうちで楽しむことができます!

商品詳細
返礼品名 本タラバガニしゃぶしゃぶセット【500g】
寄付先 北海道紋別市
寄付金額 20,000円
還元率 約64%
配送時期 入金確認後1ヶ月程

関連記事:【2019年12月】ふるさと納税タラバガニ還元率ランキング5選

【ふるさと納税】伊勢海老
寄附金額34,000円/還元率約57%

天然の活きた伊勢海老が手に入る返礼品です。南伊豆は全国有数の漁獲を誇る漁場で、水揚げされた伊勢海老は身がしまっていて甘みがたっぷりだと評判です。ボイルしても良いですし、刺身で食べても美味しいです。

冷蔵で配達されますが、事前に事業者から確認の連絡が来るので、余裕を持って受け取る事ができるのも嬉しいポイントです。

【ふるさと納税】伊勢海老の口コミ・評判

【ふるさと納税】伊勢海老の口コミ・評判

他の方もかかれていますが、返礼品の対応が早かったです!だいたい1週間程度で委託の漁協の方から発送日確認の連絡がありました。生物なので、こちらの希望をお願いできるのがありがたかったです。

参照:楽天ふるさと納税

新鮮で美味しかったです。身の後のみそ汁も美味しかったです。

参照:楽天ふるさと納税

初のふるさと納税。活きた伊勢海老三匹を希望日に郵送頂きました。まずは写真撮影、子ども大興奮でさした。蒸して、ホワイトソースと焼いたり、醤油で食べました。美味です! 

参照:楽天ふるさと納税

【ふるさと納税】伊勢海老の詳細

【ふるさと納税】伊勢海老の詳細

返礼品名 【ふるさと納税】[Cb-01]伊勢海老
寄付先 静岡県南伊豆町
寄付金額 34,000円
還元率 57%
種類 伊勢海老
おすすめの食べ方 刺身、ボイル
配送時期 3月1日~5月31日か10月1日~11月30日まで

関連記事:【2019年12月】ふるさと納税エビ還元率ランキング10選

【近江牛 牛肩ロース】すき焼・しゃぶしゃぶ用 500g
寄付金額20,000円/還元率約50%

【近江牛 牛肩ロース】すき焼・しゃぶしゃぶ用 500g お礼品詳細 ふるさと納税なら「さとふる」

近江の自然で育った安全で安心な近江牛だけを使用。近江牛は神戸牛・松坂牛に並ぶ日本三大牛の一つに数えられており、きめ細かく柔らかな肉質が日本人の舌にマッチします。

桐箱に入って配送されるため、自宅用としてだけでなくプレゼント用として申し込む方もいます。

【近江牛 牛肩ロース】すき焼・しゃぶしゃぶ用 500gの口コミ・評判

【近江牛 牛肩ロース】すき焼・しゃぶしゃぶ用 500gの口コミ・評判

すき焼きでたべましたが、脂身も少なくとても美味しかったです。また食べたいです。

参照:さとふる

実家への簡単な贈り物に使わせていただきました。
箱に入っていてしっかりしていてよかったです。

参照:さとふる

お肉は柔らくて、子ども達も美味しく食べましたが、脂身が多く、食べた後に胸やけしました。少量だけ食べて楽しむならいいけど、がっつり食べたら胸焼けします。

参照:さとふる

【近江牛 牛肩ロース】すき焼・しゃぶしゃぶ用 500gの詳細

【近江牛 牛肩ロース】すき焼・しゃぶしゃぶ用 500gの詳細

返礼品名 【近江牛 牛肩ロース】すき焼・しゃぶしゃぶ用 500g
寄付先 滋賀県草津市
寄付金額 20,000円
還元率 50%
500g
種類 近江牛
配送時期 申し込み後順次発送

関連記事:【2019年12月】ふるさと納税すき焼き還元率ランキング10選

東御市産ワイン 3本 (アルカンヴィーニュ産)
寄附金額20,000円/還元率約36%

長野県で新しくできたワイナリーが自信を持って提供するワインセット。「アルカンヴィーニュ」は2015年にできたばかりで、国産ワインの普及と発展に尽力している、若いエネルギーを感じさせるワイナリーです。

ロゼにスパークリング、シードルとタイプの違う3種類のワインは、ワイン好きなら試してみたくなる組み合わせです。

東御市産ワイン 3本 (アルカンヴィーニュ産)の口コミ・評判

東御市産ワイン 3本 (アルカンヴィーニュ産)の口コミ・評判

東御市アルカンヴィーニュの「巨峰スパークリング」で乾杯♪ 春に飲みたいロゼカラーのスパークリングワインです。 微発泡で優しい酸味。イチゴやベリーの香り。 凍らせたイチゴを入れるとものすごく映えます!

参照:Twitter

シードルに🍎を浮かべても、オシャレですよ(^^♪

参照:Twitter

赤に関してはアルカンヴィーニュのブラッククイーンがのみやすい
あと巨峰ロゼもいいぞ

参照:Twitter

東御市産ワイン 3本 (アルカンヴィーニュ産)の詳細

東御市産ワイン 3本 (アルカンヴィーニュ産)の詳細

返礼品名 東御市産ワイン 3本 (アルカンヴィーニュ産)
寄付先 長野県東御市
寄付金額 20,000円
還元率 36%
飲み口 軽口
生産地 東御市産

関連記事:【2019年12月】ふるさと納税ワイン還元率ランキング10選

定期便5回 フルーツ定期便 山形定番セット
寄付金額50,000円/還元率約35%

【楽天市場】【ふるさと納税】FY18-845【令和2年産先行予約】定期便5回 フルーツ定期便 山形定番セット:山形県山形市

山形を代表する5種類のフルーツが5回に分けて届けられます。1回目はサクランボ、2回目はすいか、3回目は桃、4回目は柿、5回目はリンゴとラフランスとなっており、どれも量が1㎏~3㎏とボリュームがあります。

自分の苦手な物があれば、親しい人に贈り物として渡すという手もあります。

定期便5回 フルーツ定期便 山形定番セットの口コミ・評判

定期便5回 フルーツ定期便 山形定番セットの口コミ・評判

さくらんぼがすきなので、ふるさと納税で利用でき満足している。 

参照:楽天ふるさと納税

こんなに大きいのに、本当に甘くて美味しくいただきました!

参照:楽天ふるさと納税

初めてふるさと納税しました。一か月ぐらい前に注文しましたが、まだ届いていません。届くのが楽しみです。 

参照:楽天ふるさと納税

定期便5回 フルーツ定期便 山形定番セットの詳細

定期便5回 フルーツ定期便 山形定番セットの詳細

返礼品名 【ふるさと納税】FY18-845【令和2年産先行予約】定期便5回 フルーツ定期便 山形定番セット
寄付先 山形県山形市
寄付金額 50,000円
還元率 35%
期間 5ヶ月
タイミング 1ヶ月に1度

関連記事:【2019年12月】ふるさと納税「定期便」還元率ランキング12選

【年収700万円】寄付額10,000円以下のおすすめ返礼品

ふるさと納税 年収700万円 10,000円以下 おすすめ

お得さを最大限にしたい方には、10,000円以下の返礼品がおすすめです。

また、ここでお気に入りの返礼品を見つけてリピートしまくるのも、楽ちんですね。

ここでは、10,000円以下の返礼品の中でも特ににお得な還元率50%以上の返礼品を3つ紹介したいと思います。

10.000円のおすすめ返礼品

寄付額10,000円の返礼品は、ジャンルも、ジャンルの中の種類も豊富であり、選ぶのが最も難しいです。

そこで、ここでは、2019年人気のホタテ・豚肉・いくらを紹介します!

オホーツク産ホタテ玉令大 還元率59%

ふるさと納税 ホタテ 10000円 おすすめ

真珠のような輝きを放つのが「オホーツク産ホタテ(北海道紋別市)」です。口コミは522件で驚異の4.9/5.0!

刺身やマリネやバター焼きにもピッタリ。水温が低い環境で育てられたので、旨味を感じられるホタテです。トップレベルの還元率なので、コストパフォーマンスを重視する人におすすめ。

オホーツク産ホタテ玉令大の口コミ・評判

ホタテの貝柱が大好きなので、待ち遠しいかったです。ちょうど良い大きさで、おいしく頂くことができました。来年もホテルの返礼品に寄付をしたいと思います。
出典:さとふる

前に北海道のホタテをいただきますが、近くで売っているものと違っておいしかったです。ホンモノのホタテを知って、探していましたか見つかりませんでした。やっと出会うことができて、嬉しかったです。甘味がある大粒のホタテに満足しています。これからもリピートしたいと思います。
出典:さとふる

オホーツク産ホタテ玉令大の詳細
返礼品名 オホーツク産ホタテ玉令大
自治体名 北海道紋別市
寄付金額 10,000円
還元率 約59%
返礼品の特徴 生・冷凍

黒豚しゃぶしゃぶ黄金セット 寄付金額10,000/還元率59.0%

旨みがギュッと詰まった、黒豚肉のしゃぶしゃぶセットです。カットする厚みを決めておらず、職人の手の感触によって微調整されています。口のなかでとろけるような食感を感じられ、何枚でも食べられそうですね。

黒豚しゃぶしゃぶ黄金セットの口コミ・評判

しゃぶしゃぶが好きなので、季節的にも食べたくなり、注文しました。
開封時、1枚1枚がくっつかずに冷凍されていて、小分けできることに感動。
一度に全部使うわけではない我が家には嬉しいポイントでした。
味も文句なくおいしくて、豚肉特有の臭みがなく、やわらかく何枚でも食べられるおいしさでした。
あぶらも強すぎず、口の中でとろけて、軽いです。
家族全員がきにいり、また食べたいとのこと、今年中にまた注文しようと思います。

出典:さとふる

豚しゃぶをしましたが、柔らかく美味しかったです。量より質を求める方向けだと思いました。

出典:さとふる

黒豚しゃぶしゃぶ黄金セットの詳細

返礼品名

【指宿の肉といえば上高原】黒豚しゃぶしゃぶ黄金セット

寄付先

鹿児島県指宿市

寄付金額

10,000

還元率

59.0%

内容量

1kg

おすすめの食べ方

しゃぶしゃぶ

いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】10,000円 還元率53%

ふるさと納税 いくら 還元率 ランキング 第2位

ユーザーから大人気なのが「いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】」です。さとふるランキングで第2位にランクインしているので、満足度が高いでしょう。

しかも、さとふるランキング第1位の「いくら醤油漬110g×5パック(約39%)」よりも還元率が高いため、人気とコスパの良い商品ですよ!

いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】の口コミ・評判

食べごたえのあるいくらの粒です。口の中でふわっとはじけた時のしょっぱさとほどよい甘味が良いでしょう。250gパック×2パックなので、小分けにして食べたい人にピッタリです。

出典:さとふる

いくらが大好きなものです。いくらが高騰しているので、プヨプヨないくらしか買えなかったです。だから、このいくらには期待していまいた。注文してみたところ、イメージ通りのいくらでしたね。

口に入れるとプチっと弾けてしまうぐらい、いくらの旨味を感じれます。じっくりといくらの味を感じたいと思います。

出典:さとふる

いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】の詳細
返礼品名 いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】
自治体名 北海道白糠町
寄付金額 10,000円
還元率 約53%

5,000円のおすすめ返礼品

寄付額5,000円で還元率50%以上の返礼品は珍しいです。

そこで、ここでは、還元率50%以上の餃子と

佐野餃子(大)10個2人前×1パックと佐野餃子(中)24個4人前×1袋 還元率約50%

食べ応えのあるサイズと一口サイズの2種類がセットになった餃子です。餡は国産の食材をふんだんに使っており、まるで鍋の中身が餃子になったかのようにうま味がたっぷりと詰まっています。

焼き餃子として食べるのも美味しいですが、蒸して食べるのがおすすめです。

佐野餃子(大)10個2人前×1パックと佐野餃子(中)24個4人前×1袋の口コミ・評判

キチンと蒸して最後に焼き目をつければ見た目から美味しそう~!
もちろんお味もバッチリ!モチモチしてて食べごたえ抜群でした。

参照:さとふる

とにかくボリュームがすごいです。それにしても寄付金額5000円で大満足のお品でした。

参照:さとふる

佐野餃子(大)10個2人前×1パックと佐野餃子(中)24個4人前×1袋の詳細
返礼品名 佐野餃子(大)10個2人前×1パックと佐野餃子(中)24個4人前×1袋
寄付先 栃木県佐野市
寄付金額 5,000円
還元率 50%
具材 豚肉、野菜
サイズ 中、大

有田みかん(家庭用・サイズ混合)約5kg

ふるさと納税 5000円 おすすめ

冬のフルーツの定番「みかん」

味は高級みかんですので、見た目を気にしない方にとっては最高の返礼品です。

12/15までの受付ですので、お早めに!

関連記事:【2019年12月】5千円~1万円のふるさと納税おすすめランキング21選

ふるさと納税とは?

ふるさと納税 年収とは

まずは、ふるさと納税という制度の内容をパパっと確認していきましょう。

ふるさと納税とは簡単に言うと、

①まず、私たちが地方自治体に寄付をする

②すると、自治体がお礼の品を送ってくる

③さらに、寄付した金額分が翌年の税金から免除される

制度です。

まとめると、地方自治体に寄付したお金が税金から控除されるということです。

その結果、住んでいる自治体に支払うはずの税金が他の地方自治体に支払われるような形になるから、「ふるさと納税」と呼ばれているんですね。

私たちも、払うべき税金の額はほとんど変わっていないのに※、寄付へのお礼の品を貰えるのでお得というわけです。

(※ふるさと納税の手数料として自己負担金2,000円を支払う必要があります。)

ただし、納めている税金の額によって控除される寄付金には限度があるので注意が必要です。

さて、年収700万円前後の方はふるさと納税でどれくらい得できるのかを見ていきましょう!

 

年収700万円の方は最低でも31,000円もお得になる!

限度額目安表の章でもどれくらい損(⇔ふるさと納税すれば、得)であるかには少し触れましたが、より具体的に計算していきます。

まず、上限額を越えなければ自分で負担するのは2,000円のみで済みます。

この時、お礼の品には寄付額の50%以上の市場価値のものを選ぶと仮定して、

最低でもどれくらいお得なのかを計算するとこうなります。

ふるさと納税を行う方本人の給与
ふるさと納税を行う方の家族構成
独身又は共働き 夫婦、又は、共働き+子1人(高校生) 共働き+子1人(大学生) 夫婦+子1人(高校生) 共働き+子2人(大学生と高校生) 夫婦+子2人(大学生と高校生)
700万円 52,000 41,000 39,500 37,000 35,500 31,000

(※表の値は寄付できる上限額×50%-2,000で計算しています)

娯楽費一か月分か、それより少し多いくらいの額ですよね!

そう考えると、やらない手はないように思えてくるのではないでしょうか?

さて、ふるさと納税をしてみるとして、一番心配のはめんどくさくないか?ということですよね?

そこで、次はふるさと納税をさくっと簡単にやる秘訣をお伝えしたいと思います!

年収から控除上限額を計算する方法を詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

関連記事:【ふるさと納税】年収150万~1億円の控除上限額の目安表と計算方法

 

【年収700万円】ふるさと納税を簡単に活用する秘訣3箇条

ふるさと納税 活用法

ふるさと納税に関する手続きは、実はそんなにめんどくさくありません。

ふるさと納税の手続きについてより詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

【2018年版】ふるさと納税のデメリット一挙撃退!メリットは豪華絢爛!

そのため、ふるさと納税で多くの方が悩むのは、

「納税先をどうやって選べばよいの?」

というこの一点に尽きると思います。

実際、かなり時間をかけて選んだ返礼品でも、あまり満足できなかったという声も少なくありません。

そこで、返礼品をパパっと選んで満足するための3つの秘訣を紹介したいと思います!

秘訣1:還元率を意識すべし!

まず、返礼品が良いものかを考える基準の一つとしては「還元率」があげられます。

還元率とは、「実際に返礼品を購入した場合にかかる金額/寄付額×100%」で計算されています。

つまり、この数字が高ければ高いほど貰える返礼品は値段が高い=お得ということになります。

では、還元率はどれくらいから高いと言えるのかというと、50%以上くらいからだと思います。

ただし、牛肉や鰻などジャンルでは還元率がインフレしているため、50%を超えていてもお得とは言えない場合もあるので、注意が必要です。

秘訣2:返礼品にはレビュー件数や評価の数字が高いものを選ぶべし!

内容も還元率も似たり寄ったりの返礼品は少なくありません。

その場合は、レビュー件数や評価の数字が高いものを選びましょう。

これには2つ理由があります。

1つは、稀にですが、質の低い返礼品が送られてくるケースがあるからです。

(※果物、カニ、野菜などの品質を管理しづらいものに多いようです。)

評価の高い返礼品は、そのようなケースが少ないはずです。

また、頼む前に低評価のレビューを確認すれば、どのようなリスクがあるのか知ることができます。

もう1つは、レビュー件数や評価の数字が高いものの方が美味しいからです。

やはり、レビューが多いということは、その商品をおすすめしたいと思った人が多いことを意味しています。

実際、レビューをたくさん読むと、「リピートしたいです」というコメントが多いことがわかります。

このように、多くの人は、自分がもう一度頼もうと思っているもの=気に入っているものに書くのです。

これらの二つの理由から、レビューの件数や評価の高い返礼品をおすすめします。

秘訣3:ふるさと納税する回数は少なくするべし!

年収700万円の方は、約7~11万円寄付することができます。

つまり、一回10,000円の寄付で、上限まで寄付しようとすると7~11回以上納税先を選ぶ必要があることになります。

返礼品を何回も吟味するのってメンドくさいですよね?

また、会社員の方は納税した自治体が5つ以内であればワンストップ特例を利用することができます。

(ワンストップ特例について詳しく知りたい方はこちら)

なので、「高額の寄付を申し込むか」、「気に入った返礼品をリピートする」ことで、納税先の自治体はなるべく少なくすることをおすすめします。

全ての秘訣を要約すると、ふるさと納税をお得に楽しむには、還元率やレビューなどの客観的な指標や、リピートを駆使して無難な返礼品を頼んだ方が良いということです。

 

ふるさと納税の損しないためのポイント3選【上限、期間、手続き】

ふるさと納税 上限 期間 確定申告

ふるさと納税をする際に、注意しないと損してしまうかもしれないポイントは以下の三点です。

①寄付できる額には上限がある。

②2018年のふるさと納税の期限は2018年12月31日。

③「ふるさと納税」の手続きをしないと、お金が返ってこない。

まず、「いくらでも寄付ができるわけではない」

という点に注意が必要です。

税金が控除される制度なので、当たり前っちゃ当たり前ですね。

寄付できる上限額を知る方法は、次の章で紹介することにします。

次に、ふるさと納税の期限は、その年の12月31日であることも重要です。

つまり、2018年のふるさと納税の期限は2018年12月31日ということになります。(地方自治体によってもう少し締め切りが早い場合もあります)

また、2018年9月11日に総務省より地方自治体に勧告があり、お得な返礼品が廃止される可能性が高まっています。

なので、お得にふるさと納税したい方は、早めの寄付をおすすめします。

最後に、「ふるさと納税」を利用するには手続きが必要であるという点です。

つか夫

はい、きたー。手続きー。さよならー。

これくらい手続きに嫌悪感を覚える方も多いかと思います。

ですが、ちょっと待ってください!

ふるさと納税の手続きはなんとたったの2ステップです。

①寄付(約3分×寄付回数)

②確定申告(最大60分)

つか夫

はい、きたー。確定申告ぅー。オウ ルヴォワー。

嫌いすぎてフランス人にならないで下さい…

「ふるさと納税」のための確定申告は、ネットで情報を入力した資料を印刷して、郵送するだけなので、ヒジョーに簡単なんです!

また、年に一回しかする必要がありません。

(確定申告の詳細は、こちらの記事を参考にしてください。)

七戸和也
節約物語編集部の一人。一橋大学商学部出身。一児の父。英会話教室、中学受験塾など、幼少期から様々な習い事に体験させられてきたため、習い事・塾の効果や活用法には詳しい。現在は、オンライン英会話、英会話アプリを用いて、英会話学習を再開。結婚をきっかけに、ふるさと納税、投資など家計の節約法を必死に勉強している。
このライターの記事を読む

ABOUTこの記事をかいた人

節約物語編集部の一人。一橋大学商学部出身。一児の父。英会話教室、中学受験塾など、幼少期から様々な習い事に体験させられてきたため、習い事・塾の効果や活用法には詳しい。現在は、オンライン英会話、英会話アプリを用いて、英会話学習を再開。結婚をきっかけに、ふるさと納税、投資など家計の節約法を必死に勉強している。